メルマガはこちらから

PAGE
TOP

生成AI教育企業Cynthialy代表の國本・小澤がAI・人工知能 EXPOで開催・AINOW主催の“AI TABLE 2023”に登壇

PR TIMES

Cynthialy株式会社
AI Table 2023 ~生成AIの今がわかる3日間~ https://www.nextech-week.jp/autumn/ja-jp/conference/ai-table.html

AI人材育成を支援するCynthialy株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 國本知里)は、10月25日(水)~10月27日(金)に開催されるAI ・人工知能 EXPOにてAINOW主催の”AI TABLE 2023”に登壇します。



AI NOW 主催の” AI TABLE 2023”について


ディップが運営するAI専門メディア「AINOW」の編集長を務める、小澤 健祐をモデレーターに、数々のAI著名人をゲストにむかえ、生成AIの今について語る、DX時代のすべてのビジネスパーソンへ向けた生成AIの"今"がわかる3日間です!ぜひお気軽にお立ち寄りください。
URL:https://www.nextech-week.jp/autumn/ja-jp/conference/ai-table.html

■ 3日目のタイムスケジュール


AI・人工知能 EXPO概要


・日 程 :10月25日 (水)~10月27日(金) 10:00~18:00 ※最終日のみ17:00まで
・開催場所:幕張メッセ
 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
・参加方法:NexTechWeek <https://www.nextech-week.jp/autumn/ja-jp/conference/ai-table.html?co=pr_release_ait1024> からお申し込み
・参加費用:無料
・参加資格:18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。

顧問の小澤 健祐について


今回、AI Table2023 モデレーター兼10月27日(金) 13:00~13:30「生成AIの教科書」で登壇者を務めます。

「人間とAIが共存する社会をつくる」がビジョン。ディップが運営するAI専門メディア AINOW編集長を務める。
一般社団法人生成AI活用普及協会 協議員。書籍「生成AI導入の教科書」。1000本以上のAI関連記事を執筆。
その他、AI領域で幅広く活動。AIベンチャー Carnotの事業戦略や生成AI教育事業を展開するCynthialyの顧問、日本最大のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」のモデレーター&パートナーインフルエンサー、ディップの生成AI活用推進プロジェクト「dip AI Force」の推進も務める。AIに関するトークセッションのモデレーターや登壇も多数。

AI以外の領域では、2022年にCinematoricoを創業しCOOを務めるほか、SDGs専門メディア「SDGs CONNECT」編集長、ITフリーランス向け案件プラットフォームを運営するテックビズ のPR、フリーカメラマン、日本大学文理学部 次世代社会研究センター プロボノ。デヴィ夫人 SNSプロデューサー。ディップの社員総会の企画や中期経営戦略タスクフォースメンバーも歴任。

<登壇概要>
テーマ:生成AIの教科書
場所:幕張メッセ2ホール内 特設会場
日時:10月27日(金) 13:00~13:30

代表取締役の國本について


10月27日(金) 15:00~15:30「生成AIでどのようにリスキリングすればいいか」で登壇者を務めます。

早稲田大学大学院卒業後、外資ITのSAPにてHR SaaSエンタープライズ営業、北欧マーケティングリサーチプラットフォームベンチャーにてアジア領域の事業開発等を経験。その後、AIスタートアップ・Cinnamon AIの事業開発マネージャーとして、大企業向けAIビジネス新規事業・営業・マーケに従事。その後、1社創業しAIスタートアップ複数社のマーケティング・広報立ち上げ・DX特化ハイクラスエージェントを立ち上げ等。2022年10月にCynthialy創業。情報経営イノベーション専門職大学 客員教授。一般社団法人 生成AI活用普及協会 協議員。

<登壇概要>
テーマ:生成AIでどのようにリスキリングすればいいか
場所:幕張メッセ2ホール内 特設会場
日時:10月27日(金) 15:00~15:30

Cynthialy株式会社について


名 称:Cynthialy株式会社 
代表者:國本知里
設 立:2022年10月 
所在地:東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール 403
URL:https://cynthialy.co.jp/
お問い合わせ:info@cynthialy.co.jp
事業内容:スクール事業・新規事業コンサルティング事業・キャリア支援事業

Cynthialyは「才能を殺さない、可能性を最大化する。」ことをミッションに、生成AI活用のコンサルティング・AI人材育成・クリエイター向けAIスクール等を提供している会社です。CynthialyはAIの活用により、人々の才能を発揮させ、可能性を最大化することで、日本経済の生産性をあげ、人々が幸せに生きる世界を作ります。