メルマガはこちらから

PAGE
TOP

セキュリティ対策ウェビナー「ゼロから始める情報漏えい対策」を11月15日(水)13:30開催

PR TIMES

株式会社フーバーブレイン
サイバーセキュリティカンパニー株式会社フーバーブレイン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:輿水 英行、東証グロース3927)は、株式会社CISO(本社:東京都港区、代表取締役:那須 慎二)との共催で「ゼロから始める情報漏えい対策」をテーマにしたウェビナーを、2023年11月15日(水)13:30に開催します。



(お申し込み:https://www.fuva-brain.co.jp/webinar-231115/

■本ウェビナーについて
今まで、企業のセキュリティ対策は、外部からの攻撃にばかり注目されてきました。しかし、近年は内部からの情報漏えいも増加しており、大きな脅威となっています。
DX化や働き方の多様化が進むことで、内部からの情報漏えいのリスクもさらに高まることが予想されます。今後は、企業の規模に関わらず、「内部からの情報漏えい対策」を行うことが必要です。
本ウェビナーは、企業向けにセキュリティ診断やセキュリティコンサルティングサービスを提供する株式会社CISOと、クライアントPCのログ取得から情報漏えい対策・セキュリティ対策が可能な「Eye“247” Work Smart Cloud」を提供する株式会社フーバーブレインの2社共催で「ゼロから始める情報漏えい対策」をテーマに、組織内部における脅威の発見と防止の方法についてベストプラクティスや事例を交えて解説します。


■こんな企業におすすめ
内部不正対策をほとんどしていない

リモートワークのセキュリティ対策を取っていない

自社の内部不正対策があっているか分からない

今後、内部不正対策を強化していきたい



■本ウェビナーで得られること
内部脅威の理解

内部脅威の検出と監視方法

内部脅威の予防策と対策

成功事例とベストプラクティス



■コンテンツ


プログラム1 株式会社CISO
登壇者:代表取締役 那須 慎二氏
・不正のトライアングル
・会社と社員を守るためのベストプラクティス
・Eye“247” Work Smartによる情報の可視化


プログラム2 株式会社フーバーブレイン
登壇者:インサイドセールス責任者 樺山 隼也
・Eye247 具体的な対応事例
・情報漏えい対策 活用事例
・情報システム担当者が見ているポイント


■視聴方法
お申し込み方法:下記詳細ページよりお申し込みください。
申し込みページ: https://www.fuva-brain.co.jp/webinar-231115/
お申し込みフォームに記載いただいたメールアドレスにZoomの視聴URLをお送りします。


■共催企業紹介

株式会社CISO
中堅・中小企業専門のセキュリティ支援会社。 「人の心根をよくすることで『セキュリティ』を考える必要のない世界の実現」を目指し、 日本中にセキュリティのバリアを張り巡らせるべく、独自のセキュリティ診断(特許申請中)や セキュリティ運用代行など幅広い事業を展開している。

株式会社フーバーブレイン
サイバーセキュリティソリューションとして、情報通信技術(ICT)を悪用した外部からの不正プログラム(マルウェア)攻撃に対する防御の提供と、企業の内部関係者によるデータベースへの不正アクセス、情報漏えい等を防止する対策に加え、業務状況の可視化による業務効率改善および働き方分析の支援を行っています。当社は、セキュアなプラットフォームで生産性とクオリティオブライフ向上を支援し、これからの第4次産業革命に向けた成長の加速を実現します。


■会社概要

会社名:株式会社フーバーブレイン
代表:代表取締役社長  輿水 英行
本社:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート22F
TEL 03-5210-3061(代表)
-------------------------------------------------
●企業HP
https://www.fuva-brain.co.jp
●「Eye“247” Work Smart Cloud」 製品ページ
業務管理 & 情報漏えい対策 ツール
https://www.eye247wsc.jp/
-------------------------------------------------
設立:2001年5月8日
資本金:796百万円(2023年9月30日現在)(東京証券取引所グロース市場:証券コード3927)
事業内容:
●サイバーセキュリティソリューションの提供
●テレワーク環境の構築
●生産性およびクオリティオブライフ向上支援
●受託開発・SES(子会社)
●採用支援・人材紹介(子会社)
●投資事業・投資助言(子会社)