メルマガはこちらから

PAGE
TOP

10/27(金)11:00~大阪大学主催「こころに共感する汎用AIビジネス」のセミナーに、株式会社NorthboundCEO山口修太郎が登壇

PR TIMES

株式会社Northbound
まちづくりに関わるあらゆる企業の開発戦略・新規事業立ち上げ等支援する株式会社Northbound(本社:東京都中央区、代表取締役/CEO:山口修太郎、以下「Northbound」)の代表取締役である山口が、2023年10月27日(金)に大阪大学中之島センターにて開催される「こころに共感する汎用AIビジネス」のセミナーに登壇することをお知らせいたします。本セミナーでは、CEOの山口が今後実装が進むAGI(汎用AI)が我が国における社会課題をどのように解決していくか、具体的なユースケースを交えて解説する予定です。


開催概要


日時   :10月27日(金)11:00~19:00
場所   :大阪大学中之島センター10F 佐治敬三メモリアルホール内
アクセス :京阪中之島線 中之島駅より徒歩約5分
参加費  :無料
公式サイト:https://www.jrldse.jp/

<講演タイトル>
AGI(汎用AI)による日本の課題解決

<講演概要>
まちづくりに関わるあらゆる企業の開発戦略・新規事業立ち上げ等支援する株式会社NorthboundでCEOを務める山口修太郎が登壇。人口減少が進む日本において、AGI(汎用AGI)はどのような産業インパクトを生み出すのか。そして、多様な産業におけるユースケースと、描かれるまちの未来像とはどのようなものなのか。

登壇者情報



株式会社Northbound代表取締役社長 CEO 山口修太郎
Leeds University Business Schoolを卒業。デロイト トーマツ コンサルティングにて7,500億円規模のクロスボーダーM&A、サイバーセキュリティ新規事業の立上げに従事(現従業員300人超)。米国サンフランシスコに本社を置く都市開発コンサルティングファームGenslerにて、Strategy Consultingチームを率い、日本全国のスマートシティ受託事業者にコンサルティングを提供。2022年よりまちづくりコンサルティングファームを行う(株)Northboundの代表取締役社長に就任。2023年より補助金を活用した中小企業の新規事業・事業転換を支援するASUMI JAPAN(株)代表取締役社長に就任。

株式会社Northboundについて



Northboundは「まちに未来を実装する」ことを理念に、主にデベロッパーやゼネコン及びまちへのソリューションを企画・開発するテクノロジー企業に対するコンサルティングサービスを行なっております。政府への政策提言から、まちづくり基本計画の策定、事業計画の作成、ベンダーの選定及びソリューションの導入に向けたプロジェクトマネジメントを一気通貫で支援しております。

本社    :東京都中央区銀座1-15-4銀座一丁目ビル7F
代表者   :代表取締役社長 CEO 山口修太郎
設立日   :2022年5月
従業員数  :20名(業務委託含む、2023年9月末時点)
事業内容  :事業計画コンサルティング、アドバイザリー及びスポットコンサルティングサービス
ウェブサイト:https://northbound.jp/