メルマガはこちらから

PAGE
TOP

テレビは、じぶんスタイルに設置も移動も楽々、高画質な大画面があなたの視聴体験を変えるチューナーレススマートテレビ「Xiaomi TV A Pro」

PR TIMES

小米技術日本株式会社
KDDI 独占にて10月27日(金)発売

 小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都品川区、取締役社長:大沼 彰)は、史上最速でスマートテレビ市場TOP5入り※を果たした「Xiaomi TV」シリーズより、チューナーレススマートテレビ「Xiaomi TV A Pro」を、KDDI独占で10月27日(金)より順次発売します。(65インチは2023年11月以降発売)



※ 2013年の初参入以来、約6年で、グローバル市場スマートテレビ総出荷台数で第5位を獲得(2019年)

Xiaomi TVは、2013年の初参入以来、わずか6年でグローバルでのスマートテレビ総出荷台数で第5位を獲得しました。中国のスマートテレビ市場では4年連続NO.1マーケットシェアを達成し、コロナ禍においても継続して市場を牽引してきました。
※中国ではチューナー付きで販売

Xiaomi TV A Proは32インチ、43インチ、55インチ、65インチの4サイズで展開。43インチ以上の製品は、解像度 3840×2160の4Kウルトラ HD ディスプレイに、Dolby Vision(R) やDolby Audio(TM) とDTS-Xのデュアルコーディングテクノロジーを搭載し、世界が認める映像音響品質を提供します。

さらに、好きなエンタメをいつでも好きなときに楽しめる、Google TV(TM)を内蔵。見たいコンテンツをスムーズに探すことができるだけでなく、スマートフォンと連携して便利にお使いいただくことも可能です。あなたの声でテレビを操作することもでき、簡単に大画面でいろいろなエンターテインメントを楽しむことができます。

設置や移動も簡単で、ネット環境と電源を接続するだけですぐに見られるお手軽さと、インテリアになじむプレミアムなメタリックデザインを兼ね備えています。

■Xiaomi TV A Proの製品特長
ベゼルレスのフルスクリーンデザイン 没入できる視覚体験
ベゼルレス(超狭額)デザインにより、標準のテレビをはるかに超える高い画面占有率を実現。ディスプレイをオンにすると、画像の境界がほとんど感じられず、より没入感のある視覚体験が得られます。

プレミアムなメタリックデザイン
ユニボディデザインのプレミアムなメタルフレームを採用。様々なインテリアに映える、シンプルなデザインです。

ディテールをより鮮明に描写する 4KウルトラHD ディスプレイ
解像度 3840×2160※の4Kウルトラ HD ディスプレイは、細部まで精巧に映像を表現します。
※ 32インチモデルは1,366×768のHD

Dolby Vision(R) で、映画のようなビジュアル体験
映画業界標準の Dolby Vision(R) テクノロジーは、より高いレベルの明るさ、コントラスト、および色を提供し、より多くのディテールを表現し、画像をより鮮明にいたします。

優れたカラー表現 壮大なディスプレイ
ハリウッド映画業界で使用されている DCI-P3 色域標準を採用し、実物に近い色を画面に表示します。広色域 (WCG) と正確なカラー キャリブレーションを組み合わせることで、息をのむような色の精度が得られます。
※ WCG - Wide Color Gamut 10.7億色/DCI-P3 90%
※ 43/55/65インチに対応

60Hz MEMC搭載 スムーズな視聴体験
Motion Estimation, Motion Compensation (MEMC) テクノロジーにより、高速モーション画像がいっそうスムーズになり、より完璧な表現力でスムーズに描写。スポーツ中継やアクション映画、レーシングゲームをしているときも、素晴らしい視聴体験を提供します。

パワフルなスピーカーと豊かなサウンドで映画館並みの迫力や臨場感・デュアルステレオスピーカー
パワフルな12Wスピーカーを2つ搭載※。より優れたオーディオパフォーマンスを発揮し、いっそう臨場感あふれるサウンドを実現します。
※ 32インチモデルは10W x2

デュアルオーディオデコーディング
Dolby Audio(TM)とDTS-Xのデュアルコーディングテクノロジーが、鮮明で詳細な映画サウンド効果を実現し、没入感のあるサウンドを体験できます。さらに最先端のDTS Virtual:Xテクノロジーが、オーバーヘッドディメンションによる3Dサウンドを作り出し、映画館にいるような体験を再現します。

好きなエンタメをいつでも好きなときに。Google TV(TM) 内蔵
Google TV(TM) は、アプリやサブスクリプションの映画や番組などをまとめて、ユーザーのためにセレクトします。利用できるサブスクリプションやコンテンツから、ユーザーの視聴傾向や関心に基づいた提案をします。

あなたの声でテレビを簡単に操作
Google に話しかけて、動画の検索、アプリのストリーミング、音楽の再生、TVの操作をすべてあなたの声で選択できます。テレビから返事のメッセージを得たり、スマートホームデバイスを制御したりできます。「OK Google」と言うか、リモコンのGoogle アシスタントボタンを押すだけで開始することができます。

お気に入りのエンターテイメントをスマートフォンから瞬時に投影
Chromecast(TM) と Miracastを使用すると、スマートモバイルデバイスのコンテンツをより大きな画面で表示し、ビジュアル体験を向上させることができます。

360°Bluetooth リモコンで制御可能
最大10mの距離で動作するBluetoothリモコンは、シンプルな構成で簡単に操作することができます。ショートカットボタンを使用すると、お気に入りのコンテンツにすぐにアクセスすることができます。

■販売情報
・発売日:10月27日(金)以降順次発売※(65インチは2023年11月以降発売)

・販売チャネル: 全国のauの「Xiaomi TV」取扱店、au Online Shop

・市場想定価格:
32インチ:32,780円(税込)※
43インチ:54,780円(税込)
55インチ:76,780円(税込)
65インチ:109,780円(税込)
※ 販売開始日、販売価格はKDDI株式会社からの情報をご確認、またはお問い合わせください。

■スペック
Xiaomi TV A Pro


Xiaomi について
Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。

Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。

Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2023年6月、自社ファームウェアであるMIUIの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約6億600万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoTプラットフォームを確立しており、2023年6月30日時点で、6億5450万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。

現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2023年8月、5年連続で「Fortune Global 500」にランクインし、順位は360位でした。

Xiaomiは、香港ハンセン指数、ハンセン中国企業指数、ハンセンテック指数、ハンセン中国50指数の構成銘柄です。