メルマガはこちらから

PAGE
TOP

人材育成を仕組み化するスキルマネジメントシステム"skillty"、一般社団法人iCD協会よりiCD3.0準拠システムとして認定を受け、業界横断的スキルマネジメントの実現へ

PR TIMES

スキルティ株式会社
~新たなAI連携により、効率的なオンボーディング、社会人基礎力強化、スキル開発、人事評価が可能に~ 

スキルティ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長CEO中塚 敏明)は、提供するスキルマネジメントシステム『skillty』が一般社団法人iCD協会(東京都千代田区、理事長:金 修)から「iCD3.0準拠システム」として認証されたことをお知らせします。


■skilltyについて

skilltyは、組織の人材育成を革新的に仕組み化するスキルマネジメントツールです。スキルの分類、管理、開発、評価を通じて、従業員のアップスキルやリスキリングを促進し、組織の人材マネジメントを全面的にサポートします。最新のAIツール、ChatGPTとの連携により、フィードバックプロセスにおけるAIのサポートが可能となり、マネジメントの工数削減と若年化するマネージャーのフィードバック技術の習得も実現します。
(サービスサイト:https://www.skillty.jp/lp/)




■iCD協会による認証の意義

一般社団法人iCD協会からの「iCD3.0準拠システム」の認証により、skilltyはIT領域を超えて、農業など新たに57業種を含む59の業種へのスキルマネジメントの実現が可能になりました。
この認証はskilltyの対応範囲と利便性の拡大を意味し、多くの企業にとって人材育成の効率化と効果の最大化をもたらします。

一般社団法人iCD協会【「iCD3.0」 始動!!この秋iCDはITを超えてindustryの領域へ】から抜粋


■skilltyの特徴

skilltyの最も特徴的な点は、従業員エンゲージメントを高めるためのコアとなる社会人基礎力(経済産業省が提唱)を強化できることです。社会人基礎力はエンタープライズ向けに普及していたソフトスキルであり、skilltyにより中堅中小企業でもiCD3.0と合わせて、この環境を容易に整えることが可能になります。
また、昨今のガバナンス体制に対する強化が求められる中で、全従業員に対するコンプライアンス、リスク管理に関するマネジメントも強化できます。
これにより、企業は従業員のエンゲージメントと生産性の向上を図りながら、持続可能な人材育成戦略を実現可能にします。




■新機能と基本機能

<新機能>
iCDタスク診断機能
AIによるスキル開発・評価サポート機能

<基本機能>
スキルマネジメント機能(週報、月報によるPDCAサイクルの実行)
スキル分析ダッシュボード
MBO・コンピテンシーに基づく目標管理・評価
多段評価、1on1評価
従業員エンゲージメント向上支援
オンボーディング一括管理
e-learning連携機能



skilltyは、『従業員エンゲージメントを仕組み化するスキルマネジメント』という書籍に詳述されており、そのエッセンスを取り入れています。
(詳細: https://www.skillty.jp/skillmanagement/)



■iCD3.0の概要

iCD3.0は、IT領域だけでなく農業を含む58の新たな業種を加え、どの業種でも通用する「共通能力」も分離追加。これらを分析・開発するためのスキルとタスクの辞書です。
(詳細: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000082128.html)


■iCD準拠システムについて

iCD協会は、特定の機能を有するシステムを対象に、「iCD準拠システム」として認定しています。
具体的には、役割とタスクの関係を基にしたiCDタスクの評価機能、iCDのアップデートへの速やかな対応、データ出力機能による外部テンプレートとの連携や他システムへのデータ移行可能性、主機能面と運用面での品質保証が求められます。
iCD協会は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)より利用許諾を受け、2019年5月13日から「i コンピテンシ ディクショナリ活用システム(タスク編)」と同等の機能を有した「iCD活用システム」のサービスを開始しており、skilltyはこの認証を受けることで、さらに信頼性と機能範囲を拡大しています。


■skillty紹介動画




【一般社団法人iCD協会について】
デジタルトランスフォーメーション時代到来に向け、iCD とそのコンセプトを武器として地域を含めた日本の企業(IT 企業 ユーザー企業)における経営改革を支援します

URL:https://www.icda.or.jp/

協会名:一般社団法人iCD協会
理事長:金修
設立日:2018年2月1日
所在地:東京都千代田区神田多町2-2-22千代田ビル5F
活動内容:
・iCDに関する調査・研究事業
・iCD活用に関する普及啓発及び認証事業
・iCDを活用した人材育成のためのカリキュラム、研修情報の提供事業
・IT人材育成に関する情報収集及び情報提供事業
・IT人材育成を目的とした団体との情報交流事業


【skilltyについて】
スキルティは、人材育成を仕組み化することによって従業員の成長を促進し、組織の生産性を高め、日本の労働者不足に寄与します。

URL:https://www.skillty.jp/

会社名:スキルティ株式会社
代表者:中塚敏明
設立日:2022年2月17日
所在地:東京都新宿区西落合1-8-2
事業内容:
・HRテック事業(skillty)
・HdTech事業(スキルラーニング)
・人事コンサルティング事業