メルマガはこちらから

PAGE
TOP

新製品のインナーイヤー型イヤホン発売のお知らせ

PR TIMES

ベタベタ
コミュニティから生まれたアイデアを元にみんなで作った14.2mmの平面駆動ドライバー搭載インナーイヤー型イヤホン

ポータブルオーディオ好きのユーザーがオーディオ評論家の野村ケンジとともに、音にこだわったものづくりに挑戦していくコミュニティ「#オトモノ」を運営する株式会社ベタベタ(所在地:横浜市緑区 代表取締役 安藤省吾)は、自社ブランドInitial Aの平面駆動型ドライバーを搭載したインナーイヤー型のイヤホン「結-yui-」を2023年10月23日(月)より一般販売を自社サイト「Initial A Store」にて行います。 Inital A store URL:https://initial-acoustic.com/



イヤホンについて
Initial A 結 -yui- 
14.2mmの平面駆動ドライバーを搭載したインナーイヤー型。
平面駆動型ならではのサウンドを楽しめ、MMCXのケーブルでリケーブルも楽しめます。コミュニティメンバーの不満から生まれた製品で、大変ニッチなプロダクトですが、耳にハマる人には良い音をお届けします。マイク付きのブラックバージョンもございます。


なぜ今インナーイヤー型のイヤホンを作ったのか?
1.カナル型イヤホンが苦手というコミュニティメンバーの声から
2.インナーイヤー型でリケーブルを楽しみたいとの声から
3.家で仕事や家事をしながらイヤホンで音楽を聴くのに周囲の音も聞こえて良い

イヤホンの仕様と価格
ドライバー:14.2mmプラナードライバー
インピーダンス:24Ω±10%
出力音圧レベル:102±3dB at 1KHz
周波数帯域:20Hz - 20kHz
ケーブル長:1.4m
プラグ:3.5mmジャック - MMCX
サイズ/重量:約W19×H30×D13mm / 約3g
カラー展開:紫または黒
素材:レジン(カスタムIEM等で使用される素材)
使用方法:3.5mmポートを搭載したオーディオ機器にて使用



販売価格:24,800円(税込)/ 22,545円(税抜)
円安の影響で当初予定していた価格よりも高くなってしまい大変申し訳ございません。2023年12月末までクーポンを発行し直販サイトでは少し安くご購入いただけるようにいたします。
3000円オフクーポンコード:AHM23A4T0KWV


取材に関することについて
取材可能人物など
中国工場へのオンラインでの取材(英語または中国語)工場見学可能です。

野村ケンジ 
ヘッドホンなどのレビューを中心に幅広いジャンルで活躍するAVライター。TBSテレビ開運音楽堂「KAIUNセレクト」やレインボータウンFM「みケらじ!」にレギュラー出演するなど、近年は活躍の場をさらに広めている

株式会社ベタベタ 代表取締役 安藤省吾 
元々メーカーにて商品企画と広報PRを担当し2022年7月に株式会社ベタベタを設立し#オトモノコミュニティを運営しながらイヤホンを作る。


「#オトモノ」コミュニティについて


ヘッドフォンからホームシアター、カーオディオまで、幅広いジャンルをフォローするAVライターであり、年間300モデル以上の製品を10年以上視聴し続けている野村ケンジ主催のクロスメディア企画「ノムケンLab!」のサポートを受け、元製造メーカーなどで広報PRやオーディオ製品の商品企画を担当し、過去に1億6千万円超えのクラウドファンディングを成功させた実績を持つ安藤が中心となって企画運営するプロジェクトです。「みんなでイヤホン作ったら楽しいよね!」という想いから生まれた、音にこだわったものづくりをするコミュニティです。

コミュニティの内容
ミッションである「すべての人に音とものづくりの楽しさを!」のもと多くの方に楽しんでもらえるようなコミュニティにしたいので下記のような3つの基本的な考え方のもとコミュニティを運営いたします。

・みんなでアイデアを持ち寄るBBQスタイル
・メーカーとユーザーがお互いにWIN-WINな関係性になる
・これまでにないプロセスを公開したものづくりのスタイルを意識する

▼プレスリリース素材は下記よりダウンロードいただけます▼
https://drive.google.com/drive/folders/1AbNirdF9nHBGFp_6-ZpUGeMRRIIYj3-W

本件のご掲載に関するお問い合わせ先
株式会社ベタベタ:安藤省吾 | 080-5569-0777 | andy@betabeta.jp
お客様問合せ先 | www.betabeta.jp