メルマガはこちらから

PAGE
TOP

教育コンテンツ・レベルアップの法則《大阪会場開催》、リスキリングのすすめ(ITリテラシー編)《オンライン開催》来週10/26(木)開催セミナー、ご好評につき申込み日延長!

PR TIMES

株式会社デジタル・ナレッジ
導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、西日本支社:大阪府大阪市 代表取締役社長:はが弘明)は、2023年10月26日(木)15時より、「脱マンネリ!教育コンテンツ・レベルアップの法則」セミナーを西日本支社に新設のセミナールームとスタジオにて無料開催いたします。(https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/34363/?pr) また、オンラインでは『リスキリングのすすめ(ITリテラシー編)~テクノロジーを活用して社員に仕事をしながらリスキリングしてもらう方法~』(https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/34102/?pr)を開催いたします。 ご好評に伴い、締め切りを開催前日まで延長いたしました。



こんな方にオススメ
・教育コンテンツを良くしたいと思っている方
・研修動画コンテンツの資料を見やすくしたいと思っている方
・動画撮影のコツを知りたいと思っている方



教育・研修動画コンテンツが増える一方、
その動画で表示する資料のデザインや撮影のクオリティに悩まれる方も多いのではないでしょうか?
・資料の文字が多くなってしまう
・研修動画のクオリティをもう少し上げたい
・マンネリ化した動画になってしまう

など

今回のセミナーではeラーニング専業28年のデジタル・ナレッジだからこそお伝えできるレベルアップのコツを抑えながら、上記のような悩みを解決し、よりよい教育・研修コンテンツを目指します。
資料においてはいくつかのポイントを知るだけでデザインが良くなり、一気にレベルアップした資料になります。
また、せっかく撮影を行うのであれば、撮影機材をよりうまく使いこなすことや、
撮影手法を「もう少し」良くすることで、コンテンツそのものの見た目もぐっとアップします。
そんな動画撮影の「ワンポイント!」についても触れたいと思いますので、この機会にぜひお越しください。

参加特典



西日本支社に新設したスタジオツアーを実施します。
実際の撮影機材を見たり触れたりしながらプロ視点からのアドバイスを得られる、
またとないチャンスかもしれません!
これから自社に簡易スタジオを設置したい方にも参考になるスタジオです。



概要


◆日時 2023年10月26日(木)15:00-16:00
◆会場 株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル1階
    ■地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 9番出口直結
    ※オンラインでの開催はありませんので、ご注意ください。
◆費用 無料
◆定員 先着10名様
◆詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/34363/?pr


リスキリングが注目を集める中、効果的に進められていないといった悩みをお持ちの企業様も多いのではないでしょうか? また、日々の業務の対応と、リスキリングのための学習時間のバランスに頭を悩ませる経営者の方もいらっしゃるかと思います。
本セミナーでは、一般のビジネスパーソンに向けたITリテラシーにスコープをあてた「リスキリング・Show MeIシリーズ 第一弾 ITリテラシー編」について、効果的にリスキリングに取り組み始める事例としてご紹介いたします。

概要


◆日 時 10月26日(木) 15:00-15:40
◆会 場 オンラインにて開催
◆費 用 無料
◆詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/34102/?pr

こんな方におすすめ


・リスキリングの取り組みを検討している企業担当者
・リスキリングを推進させたいが停滞してしまっている人事担当者
・社員が持つITリテラシーを高めたいと思っている経営者

ご紹介するサービス



「リスキリング・Show MeI(ショーメイ)シリーズ」とは
導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役 社長:はが弘明、以下デジタル・ナレッジ社)と、BPO事業を各業界向けに専門的に提供しているエイジェックグループの教育会社 一般社団法人全日本教育研究会/ANES(本社:東京都新宿区、代表理事:渡邉諭、以下ANES)は、2023年6月1日に最適なリスキリング・スキルマネジメントサービス「リスキリング・Show MeI(ショーメイ)シリーズ」の販売を開始いたしました。
◆詳細 https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/32645/?pr

近日開催セミナーのご案内


デジタル・ナレッジでは、無料セミナーを随時開催しております
◆詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/event/?pr

株式会社デジタル・ナレッジについて


『デジタル・ナレッジ』は、1995年創業以来、一貫して「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し2000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく ――
これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
TEL:03-5846-2131 050-3628-9240(導入ご相談窓口)
E-mail:infoadmin@d-k.jp

株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社
所在地:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル 1階・12階
TEL:06-6444-4901
E-mail:dkwest_info@digital-knowledge.co.jp

【展示に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:越田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp

【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 平山
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@digital-knowledge.co.jp