メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【10/31(火) 無料Webセミナー】株式会社リーディングマーク共催『人事部必見!「適材適所な人材配置」の心理学と実践法』

PR TIMES

One人事株式会社
組織の”人”にかかわる業務を一気通貫で支える人材プラットフォームの「One人事」を提供するOne人事株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:唐沢雄三郎)は、Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供する株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:飯田悠司)と共同でWebセミナー『人事部必見!「適材適所な人材配置」の心理学と実践法』を2023年10月31日(火)に開催いたします。



申し込みはこちら:https://onehr.jp/seminar/webinar20231031/

上場企業に対して人的資本の情報開示が義務化され従業員一人ひとりのパフォーマンスの向上が注目される中、適材適所な人材配置を戦略的に行う重要性が増しています。
しかし、感覚的になりやすい人材配置や配属は頭を悩ます業務の1つではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、最適な人材配置のための理論と見える化に焦点を置き、心理学的なアプローチと、実現に向けた手法や運用ポイントをご紹介いたします。
皆さまぜひお気軽にご参加ください。

■こんな方におすすめ
・人材配置や配属決定にお悩みな人事・経営者の方
・配置配属の理論について知りたい人事・経営者の方
・人事データの活用事例を知りたい人事・経営者の方

セミナー概要


【開催日時】2023年10月31日(火) 13:00~14:00
【タイトル】企業の競争力を高める!人材スキルや勤務状況を正しく効率的に把握する方法とは?
  テーマ1:適材適所の心理学 ~個人の見極めと組織施策でフィット感の高い組織をつくる~
  テーマ2:従業員のスキルを見える化 人材の最適配置で強い組織を実現!
  ※予告なく変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
【登壇者】 株式会社リーディングマーク 組織心理研究所 所長 /臨床心理士・公認心理師 佐藤映 氏
      One人事株式会社 HRテックアカデミー長 田中幸史
【視聴方法】オンライン
【申し込み】https://onehr.jp/seminar/webinar20231031/

登壇者紹介



佐藤 映 氏
株式会社リーディングマーク 組織心理研究所 所長 /臨床心理士・公認心理師
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程、京都文教大学講師を経て、現在リーディングマーク組織心理研究所、所長。
ミキワメ性格検査、ウェルビーイングサーベイの開発監修と、これらを用いた採用や人事企画の支援を行う。




田中 幸史
One人事株式会社 HRテックアカデミー長
アウトソーシング業界にて間接部門のコンサルティングに従事し、多くの大規模センターの構築や移管プロジェクトを担当。2016年、IT企業のカスタマーサクセス責任者としてアプリのUI/UX、CRMなどのコミュニケーション戦略を担当し、顧客の事業拡大に寄与してきた。
現在はOne人事SaaS事業部にてCS部門を担当。導入企業への人材データベース構築や評価システム運用支援、サポートを通じて人事業務のDX化を推進している。

会社概要


■株式会社リーディングマーク
本社住所:〒105-0014
東京都港区芝2-31-15 北海芝ビル6階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
公式HP:https://www.leadingmark.jp/

■One人事株式会社
本社住所:〒140-0013
東京都品川区南大井6-26-2大森ベルポートB館8F
代表者:代表取締役社長 唐沢 雄三郎
公式HP:https://onehr.jp/

【お問い合わせ】
本件に関するお問い合わせ・ご依頼は、下記メールアドレスまでお願いいたします。
One人事株式会社 お問い合わせ窓口
E-mail:publicrelations@onehr.jp