メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【金融機関初】静岡銀行がJON提供『シカクマップ』を全店採用

PR TIMES

株式会社JON
~Googleマップ上から地番調査と登記情報の取得・共有・管理までワンストップのWEBサービス~

株式会社JON(本社:東京都新宿区、代表取締社長:中川 元)は、株式会社静岡銀行(本社:静岡市葵区、代表取締役頭取:八木 稔)が、融資業務の BPR推進を目的として、2023年10月1日より、登記情報取得・管理WEBサービス『シカクマップ』を全店導入したことをお知らせいたします。 なお、金融機関様における『シカクマップ』の全店採用は、今回が初めてとなります。



『シカクマップ』全店採用について


■導入の背景
株式会社静岡銀行様では、BPR推進の目的で2021年2月に全ローンセンターに『シカクマップ』を導入いただき、担保物件調査などに活用することで、融資業務の効率化により作業時間の削減に繋がったなど評価のお声を賜っておりました。
その後、現場からも使いやすく分かりやすいと評判が良い点、これまでの活用実績から効果検証を重ねた結果、登記情報を一括管理できるようになることで、課題となっていた登記情報の重複取得にかかる費用と時間を大幅に削減できた点、当初から評価されていた物件調査の作業時間短縮になる点などが、この度、全店で『シカクマップ』を採用いただいた理由と伺っており、2023年10月1日より運用開始しています。

■今後の展望
全店導入後、年間5,400時間以上(2022年度の物件調査業務数より試算)の作業時間コスト削減を見込んでおられ、お客さまに付加価値の高いコンサルティングを提供することで、高度で質の高い金融サービスの提供、お客さま満足度の向上に繋げていかれるとのことです。
静岡銀行様には、別途サービス『登記アラート&データクレンジングサービス』もご利用いただいています。弊社は今後も多角的に静岡銀行様のDX化の推進に貢献してまいります。

■お客様のお声
静岡銀行 信用サポート部 審査企画グループ グループ長 伊藤 秀樹氏
「静岡銀行では、2021年2月よりシカクマップを全ローンセンターで導入し、その後段階的に導入を進めてまいりました。今回の全店導入は、現場から『ぜひ支店でも使いたい』という声が上がったことに加え、何と言っても、シカクマップは銀行業務にとって使いやすく、全店で導入した場合の効果を試算した(効果検証を行った)ところ、物件調査を年間5,400時間以上削減出来ると見込めたことが決め手です。」とコメントを頂戴しております。

■静岡銀行様について
名称   :株式会社静岡銀行
本店所在地:静岡県静岡市葵区呉服町1丁目10番地
代表者  :取締役頭取 八木 稔
URL   :https://www.shizuokabank.co.jp

『シカクマップ』について


■概要
物件調査に必要な情報を一元化したWEBサービスです。地図上から各種登記情報の取得・共有・管理が可能です。住所または地番、直接地図からの物件検索はもちろん、Googleマップ上でポイントするだけで、地番や家屋番号が分からなくても、簡単スピーディーに物件調査が行える業務効率化を支援するツールです。あらゆる業界でご利用いただいております。

■主な特長
 ・住所または地番、直接地図からでも物件を検索
 ・Googleマップ上で操作が行える
 ・感覚的に操作できて使いやすい
 ・(一財)民事法務協会「登記情報提供サービス」のIDを連携で各種登記情報の取得がワンストップで可能
 ・地図をポイントするだけで土地に対する家屋番号が分かる
 ・取得した登記情報は蓄積されていつでも閲覧可能
 ・登記情報のグループ内共有や二重取得の防止も可能
 ・現地での物件調査から窓口での接客対応など様々なシーンで利用可能

■詳細
導入実績:金融機関、不動産業、電力会社、携帯会社、士業ほか
機能詳細:【閲覧】地番地図、路線価図、用途地域、建ぺい率・容積率表示、ハザードマップ、ストリートビュー
     【登記情報の取得・共有・管理】全部事項、所有者事項、公図、地積測量図、建物図面、地役権図面
     【その他】距離・面積測定機能、登記情報のグループ内共有や二重取得の防止機能
整備状況:日本全国…全国344,725km2(2023年4月現在)
     ※整備状況カバレッジは、市街地域から山林地域まで網羅
     ※地番地図と路線価図は毎年更新
     ※地番調査はエリア制限なく日本全国可能で、土地の形状確認や地番から位置検索可能
月額料金:10,000円(税抜)~
     ※ID数により段階的な割引あり
     ※料金シミュレーションURL:https://shikakumap.jp/simulation
契約期間:1ヶ月毎の自動更新
利用環境:インターネット・(一財)民事法務協会の登記情報提供サービスID
     ※登記情報取得には、別途(一財)民事法務協会「登記情報提供サービス」の定める料金が発生
     ※インターネット環境があれば、ご利用にソフトのダウンロード等の手間はございません。


■【15日間の無料トライアル】のご案内
下記URLからお試しできますので、ぜひご利用ください。
シカクマップURL:https://www.jon.co.jp/service/web_contents/shikakumap
※手続きを行わない限り無料トライアルは15日間で終了し、自動で本契約に移行することはございません。

JONについて


■株式会社JONの概要
会社名  :株式会社JON
本店所在地:東京都新宿区新小川町5-1 ニューリバー51 4F
代表者  :代表取締社長 中川 元
電話   :03-3269-1220
URL   :https://www.jon.co.jp
プロダクト:・WEBプロダクト(シカクマップ、不動産インデックス)
      ・データプロダクト(自社システムにJONデータのダイレクト参照環境を構築・定期的に更新)
      ・APIプロダクト(JONデータやシステムをAPI形式により貴社のシステムに組み込む)
      ・サービス(住宅ローン借換支援データ、相続データ、生産緑地データ、
            登記アラート&データクレンジングサービス、ハザードマップ情報付与サービス)

■商品・サービスに関するお問い合わせ
ホームページからのお問い合わせ:https://www.jon.co.jp/contact
電話   :03-6240-1988

■本件に関するお問い合わせ
担当部署 :営業企画部 企画課
E-Mail  :press@jon.co.jp

────────────────────────────────────────────────
※Googleマップは、Googleが提供するウェブマッピングプラットフォームであり、コンシューマー向けの地図アプリケーションです。
※製品の改良により、予告なく記載されている仕様が変更になることがあります。
※記載の情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性もありますので、あらかじめご了承ください。