メルマガはこちらから

PAGE
TOP

自動車メーカーのスズキ、図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』を導入

PR TIMES

キャディ株式会社
類似図面検索機能を活用し、図面検索時間の短縮および新図面を作成する工数の削減を目指す

製造業サプライチェーンの変革に挑むキャディ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:加藤 勇志郎、以下キャディ)が提供する図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』(キャディドロワー)が、自動車メーカーのスズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役 社長:鈴木 俊宏、以下スズキ)に導入されたことをお知らせいたします。



課題と導入理由


スズキの設計部門では、新車種・新機種を開発するたびに、参照したい過去図面や関連情報の検索に工数が掛かっていることに加え、過去部品の中で新機種に共通利用できそうな部品を検索するために工数が掛かることを課題に感じていました。
この度、このような課題を解決するために、図面データ活用クラウドサービスである『CADDi DRAWER』の導入を決定いただきました。『CADDi DRAWER』に数十万にのぼる過去図面を登録することで、キーワードや品番、画像による検索結果の一覧表示(サムネイル表示)が可能となり、検索スピードの改善が見込まれ、業務工数削減に繋がります。また、類似部品の検索と流用が可能となることで、新図面の発生を抑制し、新車種・新機種に必要な設計のみにリソースを投下できる組織体制を実現できます。
導入により業務効率化が進むことで、設計部門の働きやすさの向上が進み、部門全体での生産性向上に繋がる効果も期待されます。

■お問い合わせ先
サービスの導入・お問合せに関しては、下記フォーム、もしくはメールにてお問い合わせください。
URL:https://caddi.com/drawer/contact/
Email:drawer_mk@caddi.jp

■『CADDi DRAWER』について(https://caddi.com/drawer/
『CADDi DRAWER』は蓄積された図面データの検索・利活用を可能にし、調達原価低減・業務生産性の向上などを実現するサービスです。当社の祖業である部品調達プラットフォーム『CADDi MANUFACTURING』で培った高度な図面解析技術を活かして開発されました。図面に記載されている寸法、記号、テキストなどの情報を自動で読み取り、構造化されたデータとして蓄積。図面データを独自のアルゴリズムで解析し、二次元の図面に描かれている形状の特徴をもとに、三次元での類似性の高低を判定し必要な図面を探しだす『類似図面検索』機能を搭載しています。

■キャディ株式会社について(https://caddi.com/
キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業の要である調達領域のイノベーションに挑んでいます。部品調達プラットフォーム『CADDi MANUFACTURING』では、メーカーの図面を独自のテクノロジーを駆使して解析し、品質・納期・価格が適合する加工会社を世界中から選定。製造・検査・納品を一貫して担い、サプライチェーン変革のパートナーとして支援します。2022年6月に図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』の提供を開始。図面を独自のアルゴリズムで解析し、形状・材質・部品名などから、必要な図面を瞬時に検索。図面データの活用を軸に、DXの実現を支援します。現在日本をはじめ、ベトナム・タイ・アメリカに進出し、世界9拠点で事業を展開しています。2023年7月にシリーズC資金調達を発表し、累計調達額は217.3億円にのぼります。

<キャディ株式会社>

本社所在地: 東京都台東区蔵前1丁目4 - 1 (総合受付3F)
代表者  : 代表取締役 加藤勇志郎
設立   : 2017年11月9日
資本金  : 1億円
事業内容 : 部品調達プラットフォーム『CADDi MANUFACTURING』の
       開発運営
       図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』の開発運営
URL   : http://caddi.com/