メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【11月1日】BricsCAD V24 新バージョン 日本語版リリース ウェビナーを開催

PR TIMES

BricsCAD
本日2023年10月16日 新バージョンのBricsCAD V24が全世界でリリース。新機能で強化されたポイントを、11月1日開催のウェビナーで徹底解説します。

新バージョンでは、互換性、出力・書き出しの強化、更に3DモデリングやAI機能、ユーザビリティが向上し、11月1日(水)には日本語版をリリースします。グローバルのイベントで発表される、プロダクト責任者による新機能の解説に触れつつ、強化されたポイントを11月1日開催のウェビナーにて解説致します。



このウェビナーはBricsCADのプラットフォームの開発を推進いただいている、コミュニティの皆さまとの創造性の祭典です。新しく強化されたBricsCAD V24 を体感ください。


■ウェビナー内容
今年カントリーマネージャーに就任致しました麦田からのご挨拶に続き、10月16日にグローバルで実施されるウェビナーを日本語字幕付き動画でご紹介。その後、新機能で強化されたポイントの要約を、ソリューションコンサルタントの杉原から説明致します。

 ハイライト
UI/UXの強化と革新的な新機能をいち早くプレビュー

機械、BIM、土木、測量部門に合わせたワークフローの進化

DWGベースのプラットフォームで2Dから3Dまたその逆も



■アジェンダとスケジュール
14:50 ~ 開場
15:00 ~ ご挨拶 - Bricsys NV. カントリマネージャー 麦田 興次
15:10 ~ BricsCAD(R) Pro/Lite - Don Strimbu (日本語字幕)
  BricsCAD(R) Pro の土木/測量ツールキット - Rick Ellis (日本語字幕)
15:30 ~ 新バージョン V24の新機能と強化ポイント ソリューションコンサルタント 杉原 弘基
    
※ウェビナーの内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。

■ご登録無料https://brics.ly/3LWl7kr
※当日ご都合が悪い方も、是非ご登録下さい。後日、アーカイブ配信のご連絡を差し上げます。

■スピーカー


麦田 興次 - Bricsys NV. ジャパンカントリーマネージャー
「BricsCAD V24は、パフォーマンス、ライセンスの柔軟性、コストに妥協を許さないお客様に、最も最良な選択として、過去最高のリリースでプロフェッショナルなCADツールをお届けします。」



杉原 弘基 - Bricsys NV. ソリューションコンサルタント
「BricsCAD V24で強化されたポイントは、機能的な互換性とともに、BricsCADのユニークな機能の強化も推し進めています。皆様の生産性の向上に役立つように V24で強化されたポイントを説明いたします。」


■BricsCADについて https://www.bricsys.com/ja-jp/
BricsCADは、2D・3D・BIM等のすべての機能をワンプラットフォームで提供し、業界標準の.dwgファイルで作成することができる唯一無⼆の.dwg互換CADシステムです。企業様はBricsCADをご利用いただくことで、.dwgファイルで作成された多くの既存資産を継承していただきながら、永続ライセンスやネットワークライセンス等の豊富なライセンス形態によりコスト削減を実現いただけます。

また、全ての機能がワンプラットフォームで実現されているので、2D図面から3Dデータの書き起こしの際に別のソフトを立ち上げる必要も無いため、これから3D・BIMの導入、既存CADの運用の最適化を検討されている企業様の設計ワークフローの改善のお役に立てるプロダクトです。

■Bricsys NV.について https://www.bricsys.com/ja-jp/about
Bricsys NV.はBricsCADの開発を2002年に開始しました。それ以来20年間にわたり、費用対効果が高く、ミッションクリティカルなCADツールの構築に開発力を集中させてきました。そして今、世界的なテクノロジー大手Hexagon ABの一員として、お客様の設計ワークフローをより良いものにさせていただくという当社の取り組みをさらに強化してまいります。

ご不明な点などございましたら、こちらのお客様窓口までご連絡ください。
お客様窓口:contact.japan@bricsys.com

Bricsys Japan