このページの本文へ

エレコム、オフィス用メカニカルキーボード。テンキー有無や静音赤軸など選べる全8製品

2023年10月17日 12時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

有線メカニカルテンキーレスキーボード ホワイト/ブラック

 エレコムは10月17日、打鍵感に優れたメカニカルスイッチを搭載する有線タイプのメカニカルキーボード「Leggero(レジェロ)」シリーズからフルサイズ、テンキーレスサイズの2種8製品を発売した。

インテリアと調和する、なめらかな曲線を活かした優美なデザイン

 打鍵感に優れたメカニカルスイッチを搭載し、軽やかで心地よい打ち心地を実現した有線タイプのメカニカルキーボード。デスク周りのインテリアと調和するシンプルな外観でありつつ、なめらかな曲線を活かした優美なデザインを採用している。

 タイピングに集中できるよう、無駄をそぎ落としたシンプルなキーデザインに仕上げている。指にフィットするキー形状を採用し、スムーズな指運びと正確な入力をサポート。キー印字は「かな表記」を省き、必要な文字だけをオリジナルフォントで配置する。

 最大5000万回のキー入力に耐えられるという高耐久のメカニカルスイッチを採用し、力強く押す際も、安心して使えるとする。1000Hzのポーリングレートに対応し、素早い反応が求められるゲームシーンでも快適にプレーが可能。すべてのキーが同時入力が可能な“Nキーロールオーバー”に対応し、操作の取りこぼしを防ぐ。

取り外し可能なUSB Type-C接続

角度調整スタンド付き

 着脱可能なUSB Type-Cケーブルを採用し、万が一断線した場合も簡単にケーブルを交換できる。ウェブブラウザーやメディアプレーヤーの機能などを専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを搭載。また、姿勢に合わせて傾斜角を2段階で調整できる角度調整スタンドを備える。スタンドにはキータッチを安定させる滑り止めが付いている。

 デスク周りのスペースを広く確保できるテンキーレスサイズと、数字入力に便利なテンキー付きのフルサイズをラインアップする。

赤軸(リニア)

静音赤軸(リニア)

茶軸(タクタイル)

 軸は、なめらかでソフトな感触と打鍵音の響きにくさを両立した赤軸(リニア)タイプ、なめらかでソフトな感触と圧倒的な静音性を両立した静音赤軸(リニア)タイプ、押した感触の分かりやすさと静音性のバランスに優れた茶軸(タクタイル)タイプの3種類。

 OSは、Windows、macOS、ChromeOSの3つに対応。独自のファームウェアを搭載することで、OSを自動で識別して、最適化した入力モードに切り替える。専用ドライバーなどのインストールは不要で、接続するだけですぐに使用できる。

■ラインアップ・価格

有線メカニカルテンキーレスキーボード(赤軸/リニア) ブラック TK-MC30UKLBK
実売価格:1万1980円前後

有線メカニカルテンキーレスキーボード(静音赤軸/リニア) ブラック TK-MC30UKPBK
実売価格:1万3980円前後

有線メカニカルテンキーレスキーボード(茶軸/タクタイル) ブラック TK-MC30UKTBK 
実売価格:1万1980前後

有線メカニカルテンキーレスキーボード(茶軸/タクタイル) ホワイト TK-MC30UKTWH
実売価格:1万1980円前後

有線メカニカルフルキーボード(赤軸/リニア) ブラック TK-MC50UKLBK
実売価格:1万2980円前後

有線メカニカルフルキーボード(静音赤軸/リニア)ブラック TK-MC50UKPBK
実売価格:1万4980円前後

有線メカニカルフルキーボード(茶軸/タクタイル) ブラック TK-MC50UKTBK
実売価格:1万2980円前後

有線メカニカルフルキーボード(茶軸/タクタイル) ホワイト TK-MC50UKTWH
実売価格:1万2980円前後

■関連サイト

カテゴリートップへ