メルマガはこちらから

PAGE
TOP

中小企業応援!年末などの繁忙期を乗り切ろう! 6カ月レンタルキャンペーン

PR TIMES

ソフトバンクロボティクス株式会社
~配膳・運搬ロボット Keenbotシリーズで、人手不足などの課題を解消~

ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、「中小企業応援!年末などの繁忙期を乗り切ろう!6カ月レンタルキャンペーン」を本日開始し、2023年12月28日までお申し込みを受け付けています。



昨今、飲食業界における人手不足の深刻化を背景に、配膳・運搬ロボットへの期待が高まっています。このたび、人手不足やサービスの品質維持などの課題を抱えている中小企業を対象に、通常3年または5年の契約期間のところを、特別価格で6ヵ月間ご利用いただける短期レンタルキャンペーンを実施いたします。ぜひこの機会に配膳・搬送ロボットの導入をご検討ください。

■キャンペーン対象製品
Keenbot T5
最大40kgまでの大容量積載が可能で、トレーは最大4段まで段数や高さを調整することができます。また、低重心で安定した運搬が可能な設計となっており、下膳業務を中心とした大容量運搬業務におすすめです。

(C)️ KEENON Robotics, SoftBank Robotics

Keenbot T8
幅38.4cmのコンパクトなボディが特長で、最小通過幅55cmのスペースを安全に走行します。高品質なサスペンションが衝撃を緩和し、ドリンクなど液体物の配膳も安心です。また、画像認識カメラでトレーから料理などが受け取られたことを検知すると、自動で指定の場所まで戻ります。 さらに、LEDライトで受け取り対象のトレーを分かりやすく表示するため、複数卓への配膳にもおすすめです。

(C)️ KEENON Robotics, SoftBank Robotics
キャンペーン概要
キャンペーン名:中小企業応援!年末などの繁忙期を乗り切ろう!6カ月レンタルキャンペーン

キャンペーン内容:6ヵ月の短期レンタルプランを特別価格でご提供します。
特別価格:月額69,800円(税別)~【保守サポート費用を含む】
※ロボットによって価格が変動します。

申込受付期間:2023年12月28日(木)まで

対象ロボット:配膳・運搬ロボット Keenbot T8 /配膳・運搬ロボット Keenbot T5 TagおよびLaser

対象のお客さま:中堅/中小企業の飲食店、宿泊業(旅館・ホテル)、ゴルフ場
※「中堅/中小企業」とは、資本金3億円未満または従業員200人以下の日本国内の法人を指します(みなし大企業を除く)
対象の配膳ロボットの利用エリアにおいて、下記条件を満たしていること
・通路幅が55cm以上あること ※最小幅はロボットによって異なります
・スロープや傾斜がないこと
・屋内であること
事前ヒアリング、事後アンケートにご協力いただけること

キャンペーンサイト :申込期間中にこちらからお申し込みください
https://www.softbankrobotics.com/jp/event/rental-cp02/



<注意事項>
※2023年12月28日までにレンタルプラン申込書によるご契約手続きを完了し、2024年1月末日までに出荷完了されたお客さまが本キャンペーンの適用対象となります。
※お申し込みは、1社1回限りとさせていただきます。重複してお申し込みいただくことはできません。
※当社からの連絡後、5営業日以内にご返答いただけない、もしくは事前ヒアリングのお申込みフォームにてご記入いただいたご連絡先・メールアドレスに誤りがあり、 ご連絡がつかず、事前ヒアリングを実施できない場合には、レンタルプランをお申し込みいただくことはできません。
※お申し込み内容に虚偽がある場合や法人名等を偽ってお申し込みされた場合、当社は当該お申し込みをお受けせず、お断りさせていただきます。
※本キャンペーンの内容・期間は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※公序良俗に反する行為や不正応募など、当社所定の取引条件に適合しない事項が認められた場合には、レンタルプランをお申し込みいただくことはできません。


■ソフトバンクロボティクスについて
 ソフトバンクロボティクスは、2014年にいち早く人型ロボット「Pepper」を発表し、これまでに清掃ロボット「Whiz」、配膳・運搬ロボット「Servi」を開発・販売開始し、床洗浄ロボット「Scrubber 50」、配膳ロボット「Keenbot」などさまざまな製品の取り扱いを通じて、世界のロボットインテグレーター(RI)として先駆的な役割を果たしてきました。現在では、世界12カ所に拠点を構え、70カ国以上で製品が活躍。このグローバルネットワークを活用し、豊富な経験と膨大な稼働データに基づいて、ロボットトランスフォーメーション(RX)を追求し、人とロボットが共生する社会に向けて邁進していきます。

■KEENON Roboticsについて
  KEENONは2010年に設立され、上海に本社を設営、レストラン、ホテル、医療およびヘルスケア、工場、スーパー、空港、その他のシナリオをカバーする商用サービスロボットと業界ソリューションをグローバル企業に提供することに取り組んでいます。海外支社を米国、ドイツ、日本、韓国、ドバイ、アラブ首長国連邦や香港に構えており、世界600以上の都市と地域にサービスを提供しています。
AI テクノロジーを活用して、アルゴリズム・データ・シナリオから学習する反復閉ループを構築しており、インテリジェントな知覚、マルチセンサーフュージョンSLAM、ロボットモーションコントロールやマルチモーダルヒューマンなど、あらゆる種類のインテリジェントロボットを独自に開発し、サービス産業のデジタル化とインテリジェント化とアップグレードを実現します。