メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【スマホユーザー1000人の迷惑電話状況を調査!】増え続ける特殊詐欺を未然に防ぐ迷惑電話防止・電話番号識別サービス「ダレカナブロック」がリリース

PR TIMES

株式会社ストアフロント
スマホに不必要な着信経験がある方は5割!

株式会社ストアフロント(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:岡田 英明)は、2023年10月11日に月額450円(税抜)※1の定額で迷惑電話対策と電話番号識別ができる「ダレカナブロック(https://darekanablock.com/)」の提供を開始しましたのでお知らせします。



近年巧妙な手口で被害者から現金等をだまし取る、オレオレ詐欺や預貯金詐欺といった特殊詐欺が横行しており、警察庁の発表によると事前に被害者の情報を聞き出すアポ電の数は2022年が前年比で+19,929件(+19.8%)と増加傾向にあると報告されてます。

迷惑電話を防止するためにスマートフォンユーザーはどう対応しているのでしょうか。
今回ストアフロントはスマートフォンを利用している18歳以上のユーザー1000名に対し、「スマートフォンの迷惑電話に関する調査」を実施いたしました。

難しさ複雑さがサービスを利用しない原因!?



迷惑電話を対策するためのサービスを利用している方は全体の18.3%しかいない事がわかりました。

迷惑電話電話対策サービスを利用していない方の理由としては「設定などが面倒くさそうだから(23.8%)」「設定などが難しそうだから(13.2%)」といった、迷惑電話対策サービスを利用することの難しさや複雑さを懸念する声が多く確認でき、簡単で手軽なサービスである点が重要だと言えそうです。

「ダレカナブロック(https://darekanablock.com/)」は「簡単で使いやすい」を念頭におき、アプリで簡単な設定をした後はスマートフォンに入れておくだけで電話番号識別と迷惑電話の自動ブロックが利用できる「簡単で使いやすい」サービス設計がされており、ユーザーの迷惑電話対策サービスに対する懸念点を払拭しております。

自動ブロックサービスを使っている人は意外と少ない



サービスによっては自動ブロック機能ではなく発信元識別機能を提供するサービスとなりますが、迷惑電話を自動ブロックするサービスを利用されている方は49.4%と多くのユーザーは迷惑電話を自動ブロックするサービスを利用していないようです。

また、自動ブロック機能があるサービスを知らないと回答された方が57.9%と多くいらっしゃいました。
よりスマートフォンを安心安全に利用したいという方は迷惑電話を自動でブロックしてくれるサービスを利用してみるのも良いかもしれません。

「ダレカナブロック(https://darekanablock.com/)」は発信元識別機能と迷惑電話自動ブロック機能を持つサービスです。迷惑電話自動着信拒否機能を有効にすることで、安心・安全な通話をサポートします。また、独自の着信拒否リストをアプリ上で作成することができるので、それぞれのお客様に最適な迷惑電話対策サービスを提供することができます。

知らない電話にすぐ出ず、発信元を調べる人が多数



知らない番号からの着信には出ないと回答された方が59%と多数をしめることがわかりました。

また、知らない番号から着信があった際はWEB等で調べる方が68.9%と多くいらっしゃいました。

「ダレカナブロック(https://darekanablock.com/)」は電話番号識別機能により誰からの着信なのかすぐに把握して、今この電話に出るべきかどうかがわかります。またアプリ内で電話番号検索機能があり、手軽に発信元を調べることができます。

多くの方が迷惑電話を経験している



「詐欺電話」がかかってきたとご回答された方が18.2%「営業電話」がかかってきたとご回答された方が50.5%と多くいらっしゃることが分かりました。

かかってきた詐欺電話の種類としてはオレオレ詐欺が4.9%、架空料金請求詐欺が1.8%と多いことがわかりました。
また、かかってきた営業電話の種類としては不動産関連が10.6%、金融関連が9.5%、モバイル・通信関連が9.5%と多いことがわかりました。

突然知らない電話から着信が来て「誰かな?出た方がいいのかな?」「詐欺電話だったらどうしよう」「不必要なセールスだったら出たくないな」こんなことを考える方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
ダレカナブロック(https://darekanablock.com/)は迷惑電話自動ブロック機能と電話番号識別機能でお客様の安心・安全な通話をサポートします。

ダレカナブロックが目指しているもの


今回の調査の結果、様々な理由で迷惑電話対策サービスの利用に戸惑いつつも、多くの方のスマートフォンに迷惑電話の着信があることが分かりました。

ユーザーが迷惑電話対策サービスに対して感じている「難しさ」や「複雑さ」のイメージを払拭し、増え続ける特殊詐欺や迷惑電話からお客様を守る、そんなお手伝いをダレカナブロックは目指しています。

※1:月額は決済方法により異なります。
・各キャリア決済   :月額495円(税込)
・クレジットカード決済:月額495円(税込)
・Androidアプリ内課金:月額495円(税込)
・iOSアプリ内課金  :月額500円(税込)

【サービス名】
ダレカナブロック(https://darekanablock.com/
【バックアップに関する調査】
調査対象:18歳以上のスマートフォンユーザー1000名
調査期間:2023年8月3日 ~ 2023年8月4日
調査方法:インターネット調査
調査実施機関:株式会社ディーアンドエム

【会社概要】
会社名:株式会社ストアフロント
代表者:代表取締役社長 岡田 英明
所在地:東京都新宿区西新宿2-4-1
TEL:03-5339-8691
URL:https://storefront.co.jp/