メルマガはこちらから

PAGE
TOP

自社データの学習が可能なChatGPT連携チャットボット「InfoCraft」をリリース!

PR TIMES

テクノブレイブ株式会社
【導入費用無料】お客様のコンテンツやドキュメントでトレーニング可能なChatGPT連携チャットボットを提供します

テクノブレイブ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西村 陽一、以下テクノブレイブ)は、お客様のもつ様々なデータで学習が可能なChatGPT連携チャットボット「InfoCraft」の提供を開始しました。


<InfoCraftの概要>
InfoCraftはテキストやPDF、Word、PowerPointなど様々なファイルから情報を読み込んでカスタムチャットボットを作成できます。また、URLを指定することでそのWebサイトの情報を学習することも可能です。

最新の自然言語技術であるChatGPTを使用しており、高度な言語理解と回答の生成が可能です。

カスタマイズ可能なウィジェットを提供し、ウェブサイトに簡単に組み込むことができます。導入時にはウィジェットの埋め込みに関して技術サポートをいたします。

AIチャットボットが受けた質問の履歴を見ることが可能です。履歴から利用者が知りたいこと、質問の数などのデータを得られます。





<InfoCraftの特徴>
UIと使いやすさが優れており、直感的な方法でチャットボットをトレーニングできます。

自分のコンテンツライブラリを使用してボットをトレーニングでき、カスタマイズされたChatGPTを作成し、迅速な回答やコピーライティングを実現できます。

さまざまなソースタイプをサポートし、テキスト、ファイル、URLを問題なく読み込むことができます。また、知識ベースやドキュメンテーションをインデックス化して、利用者が迅速に回答を見つけることを支援します。





<InfoCraftを導入するメリット>
チームメンバーは他のタスクに集中する時間を増やすことができ、生産性が向上します。

質問履歴により利用者のニーズに合わせた自社コンテンツカスタムの検討材料となります。

自社ビジネスに関する知識を持ってカスタマイズされたChatGPTによって、マーケティングコピーの作成やブログ記事の執筆等、広報活動の支援にも活用でき、高品質なコンテンツを効率的に生成できます。





<ご利用料金>
1) 初期導入費用:¥0
2) 1ボットあたり月額¥3,970、年額¥39,700
※料金の支払いは月払いと年払いのどちらかを選択いただけます。

詳細はサービス紹介のサイトにてご確認ください。
https://tbrave.com/InfoCraft/


<テクノブレイブについて>
テクノブレイブ株式会社は『おもいやりおもしろカンパニー』をモットーに、最新テクノロジーとアーキテクトを活用し、『業種』『業務』に特化した専門部隊を構成するソリューションベンダーです。
【会社概要】
社名:テクノブレイブ株式会社
本社所在地:東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第二ビル2F
代表取締役:西村 陽一
事業内容: SES、受託開発
設立: 2004年11月11日
HP:https://www.tbrave.com/