メルマガはこちらから

PAGE
TOP

驚きの映像美・スリム化を実現!Meta最新モデル「Meta Quest3」を含むVRヘッドセットを法人向けに取り扱い開始!

PR TIMES

株式会社NTTコノキュー

 株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、2023年10月10日(火)より、Metaの最新モデル「Meta Quest 3」を含む、Metaが展開するVRヘッドセットの取り扱いを開始し、国内法人のお客さま向けに販売を開始いたします。


1. 概要


 最新モデル「Meta Quest 3」を始めとするMetaのVR・MRデバイスは、ゲームや映画鑑賞などコンシューマー用途以外にも教育/製造/観光/展示会などエンタープライズ分野でも活用シーンが拡大しています。一方で、日本国内でのMeta製品の販売は公式ストアや量販店などを通じたコンシューマー向け販売に限定されており、法人向け販売・対応は原則として行われてきませんでした。この度、コノキューは、エンタープライズ分野におけるMeta製品の需要に応えるべく、国内法人のお客さま向けに「Meta Quest 3」を始めとするMeta製品の販売を開始いたします。

【Meta Questシリーズとは】
 手頃な価格帯でありながら、高いグラフィック性能を誇り、また、PCやスマートフォンなど他デバイスに接続することなく単体で利用できるスタンドアロン型のVRヘッドセットです。

【Meta Quest 3について】
 Meta Quest 3は、前モデルであるMeta Quest 2と同様スタンドアロン型でありながら、約40%のスリム化・2倍以上のグラフィック性能向上・MR(Mixed Reality、複合現実)対応が図られたMeta Questの最新モデルです。

2. 主な取り扱い製品


【VRヘッドセット】
・MetaQuest 3 ヘッドセット - 128GB
・MetaQuest 3 ヘッドセット - 512GB
・Meta Quest 2 128GB
・Meta Quest Pro

【法人向けデバイス管理】
Quest for business (2023年10月下旬予定)

【周辺アクセサリー】
・Meta Quest 3 Eliteストラップ
・Meta Quest 3 Eliteストラップ バッテリー付き
・Meta Quest 3充電ドック
・Meta Quest 3携帯用ケース
・Meta Questアクティブストラップ (Touch Plusコントローラー用)
・Meta Quest 3シリコン接顔部
・Meta Quest 3接顔部&ヘッドストラップ(ブラッドオレンジ)
・Meta Quest 3接顔部&ヘッドストラップ(エレメンタルブルー)
・Meta Linkケーブル
・Quest 2 Eliteストラップ
・Quest 2 携帯用ケース
・Quest 2 フィットパック
・Meta Quest 2 Eliteストラップ バッテリー付き
・Quest 2 アクティブパック
・Meta Quest Proコンパクト充電ドック
・Meta Quest Pro VRイヤホン
・Meta Quest Proフル遮光ブロッカー

3. Meta Quest シリーズ利用シーン


 VR空間での観光体験や展示会、VR研修など幅広い分野に利用されております。
例えば、地方自治体の観光地・物産をVR空間に再現し、Meta Questを通じて全国各地・ハブで体験してもらうなどプロモーション用途としての活用事例がございます。また、企業のショールームをVR空間内で展開することで場代・運営費を抑えるなどの活用もされております。

4.NTT コノキューが取り扱うソリューションでの活用事


 コノキューが取り扱う「ABAL(R)︎システム」といったVR空間内での自由移動や体験共有を可能にするソリューションでもMeta Questが使用されております。例えば、ABALシステム × Meta Quest 2を活用した事例では地方自治体の観光・物産・食をVR空間上で遠隔地から体験・購入できるイベント開催などがあげられます。
※ABALシステム概要:https://www.ntt.com/business/services/abal.html

5.製品の詳細・お問い合わせ


 購入希望の法人のお客さま、販売希望の代理店さま、ソリューション製品取扱い希望の開発パートナーさまは以下メーリングリストご連絡をお願いいたします。

【お問い合わせ先】
マーケティング部門 パートナーリレーションズグループ
meta_quest_info@ml.nttqonoq.com

株式会社NTTコノキュー 企業概要
代表取締役社長:丸山 誠治
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階
HP:https://www.nttqonoq.com/
2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始いたしました。
個人のお客さま・法人のお客さまに対して、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXRを用いて、メタバース・デジタルツイン・XRデバイスの3つの事業を柱に、さまざまなサービス、ソリューションを提供いたします。

本サービス/取り組みは NTT グループが展開する XR※サービスブランド「NTT XR(Extended Reality)」の取り組み の 1 つです。
※XR とは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称です。


本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
株式会社 NTT コノキュー
マーケティング部門パートナーリレーションズグループ
meta_quest_info@ml.nttqonoq.com