メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『万が一感染しても、ファイルへの攻撃を防ぐ方法』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「万が一感染しても、ファイルへの攻撃を防ぐ方法」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/pentasecurity-20231026/M1D

■ランサムウェア攻撃パターンの変化
ランサムウェア攻撃による被害は相次いでいて、被害に遭った企業のうち9割以上で業務への影響が出ていると言われています。
また、昨今ではフィッシングメール等を通じた個々のエンドポイントを狙う攻撃だけでなく、サーバーを狙う事例も見られるようになっています。

■エンドポイントやバックアップの対策だけでは不十分
エンドポイントのセキュリティやバックアップによる対策を実施している企業は多く見られますが、昨今のランサムウェアの攻撃対象であるサーバーサイドまで十分な対策をしておくことが重要です。
サーバーには企業の重要な情報やデータが集約されており、その影響は顧客情報の流出や業務の停止といった深刻な結果を招くため、早急な対策が必要となります。

■ファイル暗号化でWindowsサーバーをランサムウェア攻撃から守る
本セミナーでは、Windowsサーバーのファイルを強固に暗号化し、ランサムウェアの攻撃から守るための最適なソリューションとして「D'Amo KE」をご紹介します。
プロセスアクセス制御機能によって指定したプロセスだけが暗号化フォルダにアクセスできるようにすることで、万が一ランサムウェアに感染しても、機密情報等を格納したファイルへの被害を防ぐことが可能になります。
Windowsサーバーを管理している方や、サーバーサイドのセキュリティ対策を強化したいと考えている情報システム部門、セキュリティ担当の方はぜひご参加ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/pentasecurity-20231026/M1D

■主催
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY