メルマガはこちらから

PAGE
TOP

当社の投信評価データを活用した早稲田大学ビジネススクール竹原教授による研究が学会発表されました

PR TIMES

株式会社NTTデータエービック
学術利用を目的とした「Fund Monitor」投信情報データのご提供

株式会社NTTデータエービック(本社:東京都港区、代表取締役社長 大谷 温仁、以下「当社」)は、学術利用を目的とした投資信託評価データの提供を行っています。 その一環として、当社サービス「Fund Monitor」の有価証券保有明細データを早稲田大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)竹原 均教授にご提供いたしました。この度、竹原教授はこのデータを活用した研究成果を学会に発表されました。


竹原教授は、各投資信託の組入銘柄の規模や銘柄数、組み入れ比率などからパフォーマンスが最も発揮される純資産総額の規模を算出する、といったご研究に有価証券保有明細データを利用されました。

当社は、投信評価会社として25年余りの実績があり、豊富なデータを保有しています。学術利用に必要な一時的な断面データなど、ニーズに合わせたデータをご提供いたします。様々なデータ提供の実績がございます。お気軽にお問い合わせください。

竹原教授 学会発表タイトル


・「投資アイデアの希釈化とファンド・パフォーマンス: 保有有価証券明細データを用いた分析」
  - 2022年度日本ファイナンス学会大会(2022/06/05)
  - 経営財務研究学会東日本部会(2023/07/15)

・「組入有価証券明細情報を用いた運用パフォーマンス評価手法の開発」
  - 2023年度日本ファイナンス学会大会(2023/05/20)

Fund Monitorとは


国内の投信信託のパフォーマンス分析・評価、商品企画、販売銘柄の選定に有効な評価データと分析ツールを提供するサービスです。サービス開始から二十余年を経て、貴重なデータを蓄積しています。

Fund Monitor(投信評価分析データベースサービス)
https://www.nttdata.abic.co.jp/service/wam/fundmonitor.html

会社概要


会社名:株式会社NTTデータエービック
事業内容:
・金融商品の評価・分析および情報配信サービス
・金融機関向けパッケージシステムの開発・販売
・金融マーケティングシステムのコンサルティング
資本金:3億2,312万円(2023年3月期)
代表者:大谷 温仁
創業:1982年7月
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 6階

URL https://www.nttdata.abic.co.jp/