メルマガはこちらから

PAGE
TOP

タイミー、下関市内の観光業界の人手不足解消を目指し、下関観光コンベンション協会と協力

PR TIMES

株式会社タイミー
2023年10月5日(木)に事業者への説明会を開催

スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺、以下タイミー)は、山口県下関市内の観光業界での人手不足解消を目指し、下関観光コンベンション協会と協力し、同市内のホテルや飲食店などの観光事業者に向けた導入支援を開始いたします。 まずはじめの取り組みとして、2023年10月5日(木)に、下関観光コンベンション協会所属のホテルをはじめとする観光事業者に向けた説明会を実施。「タイミー」の活用方法や実績を紹介するほか、事業者ごとの個別の相談も受け付けます。



■ 協力の背景
国内旅行、インバウンドともに観光需要が回復する一方で、ホテル業界は慢性的な人手不足に悩まされています。「タイミー」上でのホテルのスキマバイト募集人数は7月に過去最高となり、前年同月比約6.7倍となりました。(※1)山口県内のホテルのスキマバイト募集人数も同様に増加しており、ここ半年(2023年4月から9月)でおよそ6.5倍に拡大しています。

また、下関市の発表(※2)によると、2022年の下関市内を訪れた観光客は前年比122.6%、宿泊客は前年比117.4%で増加。インバウンドの外国人宿泊客数は下関市全体で前年比263.7%で急増しています。それに伴いホテルをはじめとする観光業界の人手不足も顕在化しており、受け入れ体制が整わず、やむを得ず空室にするホテルなどもあるといいます。

そのような状況を受けて、タイミーと下関観光コンベンション協会は、下関市内の観光業界の人手不足を解消し、業界の振興に繋げるために、このたびの連携に至りました。まずはじめの取り組みとして、秋から年末年始の繁忙期に向けて観光客を受け入れられる人員配置を整えるべく、2023年10月5日(木)に事業者向けの説明会を実施します。

(※1)「ホテル」「レンタカー」業界のスキマバイト利用実態レポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000036375.html
(※2)下関市の令和4年の観光客数・宿泊者数について
https://shimonoseki.travel/wp/wp-content/uploads/2023/03/79f4608f2a4fcde01ff40f83ae2850d8.pdf

■ 説明会の内容
本協力によるまずはじめの取り組みとして、下関観光コンベンション協会に所属するホテルをはじめとする下関市内の観光事業者向けた説明会を実施。「タイミー」のサービス紹介や活用方法の解説、実績などを紹介するほか、個別の相談も受け付けます。

・開催日時:2023年10月5日(木)
・開催場所:下関市内のホテル
・参加者:下関観光コンベンション協会に所属する観光事業者
・説明会内容:「タイミー」のサービス紹介、活用実績紹介ほか

■ 下関市内のタイミーのご活用事例
・企業名:株式会社ユニコン
・タイミーのご活用内容:
サービスエリア内のレストランやフードコート、ショッピングコーナーにおいて、清掃や洗い場、品出しなどの業務でタイミーをご活用いただいています。
・ご担当者様コメント:
繁忙期に合わせて、必要な日、必要な時間だけ人材を確保することができる点において助かっております。また、引き抜きができる点においても魅力的で、実際に社員を1名タイミー経由で引き抜きして採用に成功しました。今後も上手く活用していきたいと考えております。

■「タイミー」について
タイミーは「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件を選ぶだけで、応募・面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取ることができます。 事業者は、来て欲しい時間や求めるスキルを設定するだけで、条件にあった働き手が自動的にマッチングします。

タイミーのダウンロードはこちらから
https://app.adjust.com/crz4d3a

■ 株式会社タイミー会社概要
設立 :2017年8月
代表者:小川 嶺
所在地:東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンター35階
URL :https://corp.timee.co.jp/
タイミーラボ:https://lab.timee.co.jp/