メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『RPAは企業の情報システムをどう変えたのか?どう変えていくのか?~RPAの現状と今後の方向性~ アシロボで”未来型の働くを創ろう”』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「RPAは企業の情報システムをどう変えたのか?どう変えていくのか?~RPAの現状と今後の方向性~ アシロボで”未来型の働くを創ろう”」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/chatgpt0630-20231020-2/M1D

■大きく普及したRPAと、企業の中で果たした役割
ここ数年でRPAは急速に普及し、多くの企業において革命的な変化をもたらしてきました。
単純作業の自動化から複雑な業務プロセスの最適化まで、RPAは企業の業務フローの効率化や生産性向上を実現してきました。

■重要性を増す「RPA」
現在、社会やビジネス環境が急速に進化し、企業における情報システムの役割は今や中心的なものとなっています。
そして、このダイナミックな状況に迅速に適応する「スピード」も、システム開発において不可欠な要素となっています。
このような環境の中「RPA」の役割はますます大きくなっています。

■RPAは企業の情報システムをどう変えたのか?どう変えていくのか?
今回のイベントでは、様々なゲスト登壇者をお迎えして、「RPAは企業の情報システムをどう変えたのか?」「今後はどう変えていくのか?」というテーマで、RPAの現状と今後の方向性について解説します。
また、参加者から頂いた質問にリアルタイムに回答していきます。

RPAの未来について、一緒に考えていきましょう!


・本セッションは「RPAは企業の情報システムをどう変えたのか?どう変えていくのか?~RPAの現状と今後の方向性~」というオンラインイベントの1セッションです。

「RPAは企業の情報システムをどう変えたのか?どう変えていくのか?~RPAの現状と今後の方向性~」のイベント全体、及び他のセッションの情報については、以下のページから参照して下さい。


https://majisemi.com/service/blog/staff/4622/

また、以下のページから、募集中の全てのセッションのお申し込みができます。

https://majisemi.com/e/mlt/events/chatgpt-event/register/new

■アシロボで”未来型の働くを創ろう”
「アシロボ」は完全無料のサポート付き、官公庁、大手企業の現場部門、中小企業でも導入されている月給5万円のRPAです。
規模や業種に関わらず、なぜ多くの企業がアシロボを導入するのか。
リリース4年目で1000契約突破、契約継続率95%のアシロボが、数々の成功例や失敗例を見たからこそ気づいたRPA選択のポイントをご紹介します。

■講演者



**ディヴォートソリューション株式会社**
**RPA事業本部**
**齋藤 杏佳(さいとう きょうか)**


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/chatgpt0630-20231020-2/M1D

■主催
マジセミ株式会社
■協力
ディヴォートソリューション 株式会社
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY