メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AI検査製品「Roxy AI」がIT導入補助金の対象製品に認定

PR TIMES

株式会社Roxy
~新規導入で最大150万円の補助金が支給~

株式会社Roxy(本社:愛知県岩倉市、代表取締役:石黒貴之)が開発・販売を行っている少量のサンプルでも高精度のAIモデルを短時間で作成可能なAI検査製品「Roxy AI」が、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」において、IT導入補助金の対象ソフトウェアに認定されました。


「IT導入補助金」とは、経済産業省中小企業庁の補助金制度です。中小企業や小規模事業者が自社の生産性向上に必要なITツールを導入する場合に経費の一部が補助されます。本制度を活用することにより、導入費用の最大2分の1・150万円までが支給されます。
制度の詳細や申請方法については以下サイトをご参照ください。
https://it-shien.smrj.go.jp/

今回、対象ソフトウェアに認定された「Roxy AI」は現場での必要な機能に絞り込み、直感的な使用を可能にしたAIツールです。工業製品の外観検査・食品等の異物混入検査など、従来の画像検査処理では検出できなかった不良を高速・高精度に検出し、検査を自動化することで検査コストの削減や省人化対策、品質安定化の実現に貢献します。



「Roxy AI」学習ライセンスによる学習プロセスに従えば、AIの知識が無い現場の方でもデータを磨くことが可能となり、精度の高いAIモデルを作成できます。


また、「Roxy AI」ランタイムライセンスにより、ノーコードで主要なカメラやPLCなどとの機器連携が可能となり、短期間・低コストで検査システムを導入できます。

機器連携や検査手順についても簡単に設定ができます。


「Roxy AI」の詳しい情報については当社ウェブサイトの各ページをご覧ください。
・製品特徴:https://roxy-ai.jp/features/
・製品動画紹介:https://roxy-ai.jp/movies/
・事例紹介:https://roxy-ai.jp/works/

【株式会社Roxyについて】
社名:株式会社Roxy(ロクシー)
所在地:愛知県岩倉市
設立:2020年4月
代表者:石黒貴之
主な事業:AI検査製品の開発、および、ライセンス販売・OEM提供
URL:https://roxy-ai.jp/