メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【seaside grocery - シーサイドグロサリー】淡路島発、規格外野菜通販サイトを2023年10月13日(金)にプレオープン!

PR TIMES

株式会社seaside hub
第一弾は5~8種類の規格外野菜を詰め込んだ#SAVEtheFARMER ボックス

株式会社seaside hub(兵庫県洲本市)が展開する淡路島産規格外野菜・果物販売事業である seaside grocery(シーサイドグロサリー)が、オンラインストアを2023年10月13日(金)プレオープンします。規格外等で廃棄されてしまう淡路島産野菜や果物を淡路島内の農家の方達から仕入れ、日本全国へオンラインで販売。海に囲まれた淡路島から新たなソーシャルビジネスが始まります。


食料自給率が100%を超える淡路島は、数多くの野菜が生産されていますが、その中で大きさや色、形が規格外という理由で消費者の手に渡らない季節の野菜達を一つのボックスに詰めて販売。見た目が違うだけで販売されない野菜達を日本全国の食卓へ届ける事で、農家の方達の新たな収益となるサービスです。

商品名:淡路島産規格外野菜セット - Sサイズ(1人~2人用)
野菜の種類:5~8種類の淡路島産規格外野菜(野菜は季節により異なります)
価格:2,484円(税込・送料別)

seaside grocery(シーサイドグロサリー)の特徴
1 - 淡路島産規格外野菜のみ使用
食料自給率100%を超える兵庫県淡路島で生産された、規格外のため店頭に並ばない野菜や果物を農家から直接買い取り、季節毎の野菜や果物をボックスに詰めて販売。
2 - SDGs・フードロス問題へ貢献
規格外野菜や果物を使用する事でSDGsを筆頭に世界で取り組まれているフードロス問題解決に繋がり、販売が難しい不可食部は全て肥料へ還す等循環型ビジネスを目指しています。
3 - 農家の収益に繋がるサービス
通常は廃棄したり、加工食品として安価で販売している規格外野菜や果物を買い取る事で、淡路島内の農家の方達にとって新たな収益となるサービス。
4 - インターネットでのみ購入可能
seaside grocery(シーサイドグロサリー)は、現在弊社webサイトでのみ購入が可能です。農家から仕入れた新鮮な野菜をご自宅へお届けします。
5 - 商品や売上げの一部が子供達へ
規格外野菜の一部をこども食堂へ寄付したり、売上げの一部を世界の子供達の学びへ繋がる本を寄付するfor KIDS プロジェクトを始動。

※SDGsへの取り組み
規格外野菜を販売する事でフードロス問題解決へ繋がるサービスを展開しています。もし廃棄食材を焼却した場合二酸化炭素が排出され地球温暖化の原因の一つともなっています。弊社では野菜や果物の不可食部は全て生ごみ処理機にて肥料へ還しています。

そして商品発送時には、野菜や果物を一つ一つ袋詰めしてお送りしておりません。エコの観点から過剰な包装はせず、野菜や果物は紙や新聞紙で包んで保存する方がより新鮮さが長持ちするため、基本的には野菜を紙や新聞紙で包んでお送りしております。

seaside grocery(シーサイドグロサリー)とは?
seaside grocery(シーサイドグロサリー)は、創業者が長年住んだ東京を離れ、自然に囲まれた兵庫県淡路島でサービスを開始。


淡路島に広がる畑で作られる野菜が全て消費者の手に渡るわけではなく、中には処分される野菜がある事実を知り、生産者の方達が長い時間をかけて作った野菜を『規格外』という理由だけで、廃棄食材とならない方法は何かないかと考え立ち上げたのが、このseaside grocery(シーサイドグロサリー)です。規格外野菜や果物だけを淡路島の農家の方達から直接買い取り、海に程近い場所に構えた自社工場から日本全国へ販売しております。

seaside grocery(シーサイドグロサリー)は、株式会社seaside hub(シーサイドハブ)が展開するサービスの一つであり、株式会社seaside hub(シーサイドハブ)は、海と山に囲まれた淡路島を拠点に、「社会貢献」「地方創生」「環境保護」の3つを軸に 淡路島発のサービスを展開しています。

【オンラインストア】 https://seaside-grocery.com/
【Instagram】 https://www.instagram.com/seaside_grocery/
【会社ホームページ】 https://www.seaside-hub.com/