メルマガはこちらから

PAGE
TOP

配信者はアーティスト!音楽好きのための音声配信アプリ「banshaku」がリリース!

PR TIMES

株式会社banshaku
株式会社banshaku(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中山顕洋)は、2023年10月1日にアーティストによる音声配信プラットフォーム「banshaku」をiPhone用アプリとしてリリースしました。Fuhua、すぅ(SILENT SIREN、Fuhuaプロデューサー)、SU(元RIP SLYME)、Rude-α、Bubble Babyなど総勢50名のアーティスの配信が決定しています。



banshakuは審査を通過したミュージシャンなどの音楽関係者のみが配信できる音楽特化型の音声プラットフォームです。また音楽を流しながらトークが可能な日本初(※)の音声配信プラットフォームとなっています。音楽ファンが様々なアーティストの配信に簡単にアクセスできるプラットフォームとしてbanshakuは開発されました。
※自社調べ 2023年6月

banshakuアプリ概要
banshakuでは60分以内の番組の配信が毎日行われており、アーティスト同士がコラボした配信もあります。番組は無料で聴くことができ、アーティストへのメッセージ(お便り機能:有料)や放送に対するリアクション(スタンプ機能:有料)を送ることができます。また聴き逃したくない放送は番組表で管理することなども可能です。各アーティスト毎に設定されたサブスクリプション(月額580円(税込))に登録することで、過去の配信も全て聴くことが可能になります。


開発の経緯
サービスを提供する株式会社banshakuでは、自社運営のメディアサイト「ミトサン」(https://mitosan.jp/)にて、ゲストミュージシャンを招いてインターネットラジオの配信を行ってきました。そこで実感したのが、配信内でアーティストが自身の考えを語るとパーソナリティが伝わり、新たにファンの輪が広がるということ。そして音楽への想いを語るとリスナーが新たな音楽を知るきっかけになるということでした。その経験から、配信を通じてアーティストの内面を知る機会を提供し、リスナーとアーティストを深く結びつけ、新しい音楽との関わり方を創造することを目指して、banshakuを開発しました。

配信予定アーティスト
第1弾アーティストとしてFuhua、すぅ(SILENT SIREN、Fuhuaプロデューサー)、SU(元RIP SLYME)、Rude-α、Bubble Babyなど総勢50名のアーティストが配信を予定しています。配信アーティストは今後も随時追加されます。


banshakuコンセプト
音楽をもっと「語りたい」「知りたい」人達に、共感や出会いが広がっていく体験を提供します。アーティストやリスナー同士をより深く結びつけ、新しい音楽文化の発信地になることを目指します。

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id6447556410

banshaku公式HP
https://about.banshaku.ch/

■株式会社banshaku 会社概要
社名  :株式会社banshaku(カブシキガイシャバンシャク)
所在地 :東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ1305
設立  :2022年9月
代表者 :中山 顕洋
URL  :https://about.banshaku.ch/
SNS  :X(旧Twitter) https://twitter.com/banshaku_inc
     Instagram https://www.instagram.com/banshaku_jp/
     YouTube https://www.youtube.com/@banshaku_inc

■問い合わせ先
メールアドレス:info@banshaku.ch
担当:松原

配信希望のアーティストはこちら
https://about.banshaku.ch/contact-form-company