メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【W fund】DeNA/GREE/メルカリ/MIXIなど日本を代表するメガベンチャーのキーマンが集結!インキュベーションプログラム『W Consumer Bootcamp』募集開始

PR TIMES

W株式会社
~世界中で利用されるコンシューマーサービスを創る起業家を支援~

toC特化型ベンチャーキャピタル「W fund」を運営する、W株式会社(本社:東京都渋谷区、代表パートナー:新 和博 / 東 明宏)は、2023年12月に新たなインキュベーションプログラム『W Consumer Bootcamp』を開催します。 本プログラムを通じ、世界中、日本中で利用されるコンシューマーサービスを創ることを目指す起業家に向け、大規模コンシューマーサービスを創るための「知見」、「資金調達機会」、「同じ志を持つ起業家コミュニティ」を提供し、世界や日本を代表するサービスへの急成長を支援します。




■新プログラム開始の背景
「W fund」は国内唯一のtoC特化型VCファンドとして、これまで数多くのtoC事業を運営するスタートアップへ出資・支援を行い、支援先から全世界で1,000万DLを突破するサービスを提供するスタートアップも出てきました。
今回、新たに開催するインキュベーションプログラム「W Consumer Bootcamp」は、日本のtoCスタートアップエコシステムをより一層強化すべく、これまでW fundが培ってきたネットワークや知見をプログラム化したものです。
世界中で使われるコンシューマーサービスを創るには、多くのチエ、ヒト、カネが必要です。次世代のスタンダードとなるコンシューマーサービスを創る起業家へ「W Consumer Bootcamp」が最高の環境を提供します。
プログラムURL:https://w-inc.vc/incubation/w-consumer-bootcamp/

■プログラムの特徴
toC事業のグロースに関する講義やメンタリング
toC事業の立ち上げやグロースについて、日本を代表するコンシューマーサービスに携わる第一人者を招いた講義を隔週で行います。また、W fundのキャピタリストとの1対1の壁打ちにより、各セッションの学びをより深める機会を提供します。

資金調達機会の提供
W fundより1社あたり1,000万円~2億円の投資検討が可能です。
また、DEMODAY等を通じてコンシューマーサービスに知見の深いVCや事業会社とのマッチング機会を提供します。

コミュニティ
隔週の講義や交流会を通じ、同じく世界中で利用されるコンシューマーサービスを創ることを目指す起業家仲間とつながりを構築できる機会を提供します。


■講義のテーマ・講師(予定)
・第1回 「C向けサービス立ち上げ期の事業・組織・ファイナンス」


株式会社RABO President & CEO
伊豫 愉芸子 氏








株式会社トリビュー代表取締役
毛 迪 氏






・第2回 「C向けサービスのPMF(プロダクトマーケットフィット)」 


株式会社MIXI 代表取締役社長 CEO
木村 弘毅 氏








株式会社ディー・エヌ・エー 常務執行役員CSO
原田 明典 氏






・第3回 「C向けサービスの成長戦略」


グリー株式会社 取締役 上級執行役員
REALITY株式会社 代表取締役社長
荒木 英士 氏







株式会社MIXI 取締役ファウンダー 上級執行役員
笠原 健治 氏






・第4回 「C向けサービスのファイナンス」


株式会社MIXI 上級執行役員
奥山 翔 氏








株式会社メルカリ 取締役 President(会長)
小泉 文明 氏








グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
高宮 慎一 氏






・第5回 「生成AIの活用」


THE GUILD 代表
深津 貴之 氏






・DEMODAY
W fundのキャピタリストが成長戦略やエクイティストーリーの磨き込みをサポートし、今後の事業推進を強化するべくtoCサービスに知見の深いベンチャーキャピタルや事業会社とのネットワーキング機会を提供します。

■『W Consumer Bootcamp』募集要項


■『W Consumer Bootcamp』の開始について

W fund 代表パートナー 東明宏からのコメント
コンシューマーサービスの第一人者の皆さんにご協力を頂き、『W Consumer Bootcamp』を実行できることをとても嬉しく思います。W fundは日本発、世界中で使われるサービスが生まれ、成長していくことを強力に支援していきたいと考えています。投資先でも海外で使われるサービスが増えてきていますが、まだまだ世界の競合と伍すにはヒト・カネ・チエのパワーアップが必要だと考えていました。WCBを通じて、日本発世界のコンシューマーサービスを多く生み出し、成長支援していきたいと考えています。世界で戦いたい会社はぜひ応募してください!必ずやよい時間になることをお約束します。

W fund シニアインベストメントマネージャー / プログラム統括 佐藤直紀からのコメント
多くのユーザーに届くコンシューマーサービスを創るべく、日夜最前線の試行錯誤の中からベストプラクティスが生まれています。『W Consumer Bootcamp』では、日本を代表するコンシューマーサービスに携わる第一人者や、同じ志を持つ起業家仲間と最前線を共有できる機会をつくり、皆さんのサービスを急成長させるための環境を提供していきます。未来の当たり前となるコンシューマーサービスを創りたい起業家の皆さん、是非ご応募ください!

■事前オンライン説明会
以下日程で「W Consumer Bootcamp」のプログラム内容の説明、質疑応答をウェビナー形式で行います。
事前オンライン説明会に参加したい方や、当日説明会に参加出来ない方で事前説明会当日のイベントレポートを送付希望の方はご登録お願い致します。
今後追加情報、追加イベント等についても順次、弊社公式X(旧Twitter、https://twitter.com/winc_vc)及び登録頂いたメールアドレス宛にご案内致します。
事前オンライン説明会日程:2023年10月17日(火)18:00 - 19:00
参加申込URL:https://forms.gle/sEak6YDznPGk9PCR6
※ 登録頂いたメールアドレスへイベントURLやイベントレポートを送付させて頂きます。

■ W株式会社(W inc.)について
W株式会社は、日本と東南アジアのシード・アーリーステージからシリーズAのtoC事業を運営するスタートアップに投資する独立系ベンチャーキャピタルです。2019年4月に1号ファンドを組成、2021年8月には2号ファンドを組成し、新規投資を積極的に進めてまいりました。累計投資先は100社を超えています。

社 名: W株式会社(W inc.)
代表者: 新 和博、東 明宏
所在地: 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
URL : https://w-inc.vc