メルマガはこちらから

PAGE
TOP

残量チェック機能付き電池がどれでもライト BF-BM20Pを発売

PR TIMES

パナソニックグループ


パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、単1形~単4形の電池がどれでも1本あれば使える(※1)うえ、乾電池の電池残量が確認できる(※2)「残量チェック機能付き電池がどれでもライト」BF-BM20Pを2023年10月25日(*)より発売します。

2013年1月に発売した「電池がどれでもライト」BF-BM10は単1形~単4形の電池がどれでも1本でもあれば使用可能です。
災害時など有事の際には、普段リモコン等で使用している電池も活用でき、役に立つ防災グッズとして大変好評で、発売以来シリーズ累計約123万台(※3)の販売を達成しました。この度新たなラインアップとして約10年ぶりに機能を進化させた新製品を発売します。

本製品は日常で使用する単1形~単4形の電池がどれでも1本あれば使える(※1)だけでなく、電池残量を確認する電池チェッカーとしても使える(※2)ので、災害時など有事の際だけでなく、普段から活用できます。光源にはワイドパワーLEDを採用し、照射部は光を拡散させる新開発のリングシェード構造にすることで前にも横にも照射し、明るさはBF-BM10の約3.5倍の約50 ㏐を実現しました。

パナソニックは近年頻発する災害時の備えとしてだけでなく、日頃から便利に使える本製品を電池防災グッズのラインアップに加え、幅広いユーザーに提案していきます。

◆商品サイト
https://panasonic.jp/flashlight/products/anybattery.html

<特長>
1. 乾電池の電池残量が確認できる(※2)
・3色のLEDの表示(緑色=使える、黄色=少し使える、赤色=ほとんど使えない)により電池残量がわかる
・電池残量がわからず廃棄していた電池も有効活用でき、無駄な廃棄を削減できる
2. ワイドパワーLEDと新開発のリングシェードを採用し、前にも横にも照射。
明るさ(光束)は従来モデルBF-BM10の3.5倍の約50 lm

(※1)2本以上の電池を同時に入れることはできません。
(※2)単1形~単4形のアルカリ・マンガン乾電池の残量のチェックができます。ニッケル水素電池は電池の特性上、電池残量チェックが正しく表示されません。
電池残量を大まかに見分けるものです。目安としてご使用ください。
(※3)2013年1月から2023年9月末 シリーズ累計出荷台数。
*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックホームページに掲載いたします。

【品名】残量チェック機能付き電池がどれでもライト
【品番】BF-BM20P
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【色】-W(ホワイト)
【発売日】2023年10月25日(*)
【月産台数】4,500台

【お問い合わせ先】
空質・電池・暖房ご相談窓口
フリーダイヤル 0120-878-698 受付9時から18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]残量チェック機能付き電池がどれでもライト BF-BM20Pを発売(2023年10月2日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn231002-2

<関連情報>
・商品サイト
https://panasonic.jp/flashlight/products/anybattery.html