メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」、JR西日本が開催する関西の50の美術館・博物館と連携した「ミュージアムスタンプラリー関西2023」に採用

PR TIMES

株式会社ギックス

株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役 CEO 網野 知博、以下「ギックス」)、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長谷川 一明、以下「JR西日本」)は、JR西日本が提供する移動生活ナビアプリ「WESTER」にギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」を活用し、関西の50の美術館・博物館と連携した「ミュージアムスタンプラリー関西2023」を開始します。期間内に集めたスタンプの数に応じて、抽選で総勢405名様に素敵な賞品をプレゼントいたします。

1.ミュージアムスタンプラリー関西2023のご紹介
  実施期間  2023年10月1日~2024年2月29日
  対象コース 全50の美術館・博物館
  賞品    【5スタンプ賞】
         「ミュージアムぐるっとパス・関西2024」半額引換券 300名
        【10スタンプ賞】
         ぐるっとパスオリジナル・トートバッグ 100名
        【20スタンプ賞】
         ピカソ複製画(額入り) 5名
  ※スタンプラリーの詳細は、下記よりご確認いただけます。
   URL:https://wester.jr-odekake.net/campaign/detail/012024092901 ※9/29(金)公開予定

2.「ミュージアムぐるっとパス・関西2023」について
  対象のミュージアムをめぐるには、「ミュージアムぐるっとパス・関西2023年版」の購入がお得です。
  詳細は「ミュージアムぐるっとパス・関西」実行委員会の公式HP
  (https://museum-grupass-kansai.com/)をご覧ください。
  ※同パスを購入いただかなくてもスタンプラリーへの参加は可能です。

3.その他
  賞品の内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


JR西日本グループの地域共生の取り組みについて
私たちはこれからも沿線地域の皆様と一体となって魅力的で持続可能な地域づくりに取り組み、人々の出会いと笑顔あふれる暮らしを支えます。
https://www.westjr.co.jp/company/action/region/

商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」
マイグルは、2020年3月に提供を開始した、商業施設の買い回りや観光地の周遊促進を目的としたデジタルスタンプラリー形式のキャンペーンの実施・運営・管理ツールです。買い回り促進や来店頻度向上等を目的としたスタンプラリーをLINEやクライアント企業独自の購買システム・ポイントシステム上で簡単に提供することができます。また、オンラインと比較し取得難易度が高いオフラインの施設や店舗での利用・回遊行動等のデータの取得・蓄積・分析が可能で、各種施策のPDCAを実現いたします。
https://www.mygru.jp、特許出願済 特許6841539等)

株式会社ギックス
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
所在地 :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル
代表者 :代表取締役CEO 網野 知博
設立  :2012年12月
事業内容:アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
     データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
     上記ツールを用いた各種サービスの提供
企業URL:https://www.gixo.jp/
※JR西日本グループと株式会社ギックスは資本業務提携を締結しています。