メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AIを活用した画像の翻訳処理、という非常にユニークな機能を追加搭載:最先端AI多言語化クラウドサービス「AIシュリーマン」

PR TIMES

WIPジャパン
従来、画像の翻訳は手間の観点から敬遠されてきたが、今回の搭載で、手軽に依頼することが可能に

2023年9月29日、東京 - AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されてきた画像の翻訳を「AIシュリーマン」上で簡単に依頼できる新機能を搭載しました。これにより、PhotoshopやIllustrator形式の画像をアップロードするだけで、画像内のテキストを多言語化することが可能となり、Webサイト全体の多言語化の手間とコストを大幅に削減できます。


2023年9月29日、東京 - AI多言語化クラウドサービスを先導するWIPジャパンは、従来、翻訳依頼が難しくて敬遠されてきた画像の翻訳を「AIシュリーマン」上で簡単に依頼できる新機能を搭載しました。これにより、PhotoshopやIllustrator形式の画像をアップロードするだけで、画像内のテキストを多言語化することが可能となり、Webサイト全体の多言語化の手間とコストを大幅に削減できます。


この新サービスの最大の特徴は、お客様が翻訳のタイプを選択できる点です。翻訳の種類として、高速かつ低コストの「AI翻訳」または、専門的で正確な「プロ翻訳」のどちらかを選択することができます。そして、いずれの翻訳方法でも、経験豊富なデザイナーが最終調整を行い、お客様に最適なフォーマットでの納品が実現します。

AI翻訳 例:

プロ翻訳 例:


料金詳細は以下の通りとなります(税別):
- AI翻訳+デザイナー調整:5,000円/画像1点
- プロ翻訳+デザイナー調整:10,000円/画像1点


今回の新機能追加により、グローバル展開を検討している企業やクリエイターの方々にとって、画像翻訳の新しいスタンダードが提供されることになります。画像内のテキスト翻訳に関する手間や時間を大幅に削減し、さらに高品質な出力を実現する「AIシュリーマン」の新機能にぜひ注目ください。

今後も、「AIシュリーマン」は、提供する多言語対応AIクラウドサービスの付加価値を一層高め、企業がより効率的かつ効果的にグローバル市場へ進出する道を開いていきます。



-----------------------------------------------------


【製品サービス概要】


AIシュリーマンについて
URL:https://ai-translate.com/
AI翻訳・AI校正・人力校正機能を搭載したWebサイト全体の多言語化ソリューション
サービスリリース日:2023年2月7日

これまでの主な機能とメリット:


・コストと時間の削減
 翻訳とその後の校正を一元化したサービスを利用することで、外部の翻訳業者やフリーランスの翻訳者を別々に依頼する手間やコストを大幅に削減することができます。また、翻訳プロセスの効率化により、時間も大幅に短縮できます。


・高精度な翻訳
 AI翻訳+AI校正+人力校正:3段階翻訳フロー機能。AI翻訳だけでなく、独自の辞書技術、ChatGPTによる校正と人の手による手動校正を組み合わせることで、通常の機械翻訳よりも高い精度と自然さを持った翻訳を得ることができます。これにより、WEBサイトの内容が、外国の顧客やビジネスパートナーにも正確かつ自然に伝わります。


・海外市場への適応力向上
 AIシュリーマンを活用することで、WEBサイトを迅速に多言語化できるため、新しい市場や国への進出、市場展開の際の障壁が低くなります。これにより、グローバルな競争力を維持・向上させることが可能となります。


・世界31の言語に対応
メインのAI翻訳エンジンとして高性能なDeepL(世界主要言語・31言語)を採用。DeepLにて対応していない言語も他の翻訳エンジン(他約70言語対応)を適用できます。


・簡単な設定のみで導入可能
デフォルトではブラウザ言語を見て自動で言語が切り替わるため、難しい設定は不要です。もちろん細かなカスタマイズも可能です。


・超高速なページ表示
転送周りの最適化やキャッシュなどを独自の最適化を行い、ページの翻訳結果表示を最速で行われるよう制御されています。最適化済のページの場合、およそ0.05秒程度でページが反映されます。


・ライブエディタ
実際の画面を見ながら手動翻訳の登録も可能です。


・翻訳者管理機能
サイト上から翻訳のみを行うユーザを追加・管理することができます。

----------------------------------------------------


WIPジャパンについて


1995年に、「もっと理解しあえる世界をつくりたい」を理念として創業。世界400以上の都市に拡がるネットワークを活用し、官公庁・地方自治体・国内外有力企業・調査研究機関など約12,000社(累計・2023年3月時点)の顧客に、高度な多言語運用力が必要とされるサービスを提供し続けています。

【会社概要】


社名(通称): WIPジャパン株式会社
(登記名:ワールドインテリジェンスパートナーズジャパン株式会社)
https://japan.wipgroup.com
代表者: 代表取締役社長:上田輝彦
プロフィール: https://japan.wipgroup.com/t-ueda/
東京本社: 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1F
電話(代表): 03-3230-8000
大阪オフィス: 〒530-0041 大阪市北区天神橋3-3-3 南森町イシカワビル10F
電話(代表): 06-4801-5710
創業: 1995年11月
資本金: 9,125万円
事業内容: 多言語ビジネス支援
(翻訳・通訳・外国語人材派遣紹介・海外調査マーケティング)


----------------------------------------------------


【本件に関するお問い合わせ先】

WIPジャパン株式会社 「AIシュリーマン」グループ
https://japan.wipgroup.com
Tel.:03-3230-8000 FAX:03-3230-8050
WEBサイトからのお問い合わせフォーム
https://japan.wipgroup.com/inquiry/others/


----------------------------------------------------