メルマガはこちらから

PAGE
TOP

NEXT GIGAを考えるオンライン交流会「GIGAスクール構想の現在地」を開催します

PR TIMES

Sky株式会社
Sky株式会社は2023年11月25日(土)に、全国の学校管理職、教育委員会の皆さまを対象にした「NEXT GIGAを考えるオンライン交流会」を開催いたします。


「GIGAスクール構想の現在地」をテーマに、平井 聡一郎 氏(合同会社未来教育デザイン 代表社員)とGIGAスクール構想の次なるステップである「NEXT GIGA」へ向けた課題や展望について考えます。ぜひお気軽にご参加ください。


<NEXT GIGAを考えるオンライン交流会「GIGAスクール構想の現在地」特設ページ>
https://www.skymenu.net/event/next-giga-online/


「NEXT GIGA」について語り合い、一緒に考えましょう

GIGAスクール構想は学びの改革の実現を支える環境整備がその目的でした。では、どのように学びが変わったのでしょうか。主体的な学びがどれほど実現できているのでしょうか。そしてそれを支えるICT機器の活用はどの段階にあるのでしょうか。それらを見極めることが、次のステップである「NEXT GIGA」に向かうために必要です。まずは、「立ち位置を知る」ことから始めたいと思います。一人で悩まず、改革に取り組む同志として、みなさんで考えていきましょう。


平井 聡一郎 氏(合同会社未来教育デザイン 代表社員)


イベント概要
対象:全国の教育委員会担当者、学校管理職
※ 企業の方など、参加対象外の皆さまのお申し込みはご遠慮いただいております。

日時:11/25(土)10:00~11:35

会場:オンライン(Zoom開催)

講演:平井 聡一郎 氏講演テーマ「GIGAスクール構想の現在地」

参加費:無料

主催:Sky株式会社




■プログラム
10:00 本交流会についてのご案内

10:05 講演「GIGAスクール構想の現在地」 平井 聡一郎 氏

10:35 質疑応答

10:45 交流会(Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い交流を図っていただきます)

11:05 全体トークセッション

11:30 Sky株式会社からのご案内

11:35 終了(予定)




お申し込み
<NEXT GIGAを考えるオンライン交流会「GIGAスクール構想の現在地」特設ページ>
https://www.skymenu.net/event/next-giga-online/


記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。

本文中に記載されているテキストおよび画像(写真、イラスト等)の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。