メルマガはこちらから

PAGE
TOP

承認欲求は満たせない!自分のやりたいことを達成する半クローズドSNSアプリ「Nabejan」を公開

PR TIMES

Nabejan合同会社
Nabejan合同会社(東京都文京区、CEO中川ゆみ、以下Nabejan)は、やりたいことを集めて、家族や友だちと一緒にしたり、応援し合うアプリ「Nabejan」をリリースしました。このアプリは、友だちや応援(他のSNSでの”いいね”)の数は非公開のため、承認欲求を満たすことはできません。



◆Nabejanでできること

できること1:やりたいことを集める
やりたいことを登録したり、だれかのやりたいことから追加できます

できること2:家族や友だちと一緒に
Nabejanで友だちを追加すると、やりたいことに招待することができます

できること3:やったことを見て達成感!
やったことは達成リストに追加されて一覧で見られます

◆Nabejanの特徴

特徴1:やりたいことをするきっかけ
いつかやりたい大きなことも、忘れがちな小さなことも、するきっかけに

特徴2:家族や友だちのやりたいことを後押し
休みの日に何をしよう?お誕生日に何を贈ろう?やりたいことが分かっていれば、そんな悩みはなくなります

特徴3:誰かと比べない
友だちの数や反応は非公開。自分のやりたいことに集中できます。

◆制作の背景
Nabejanを使えば、幸せを着実に積み重ねられることを目指しています。

誰にとっても人生で最も重要なのは、幸せであることです。しかし、忙しい日常生活の中で自分の幸せについて考えたり、行動を起こすことは難しいことでもあります。
日常の自由時間に多くの人が使っているSNSでは、楽しく手軽な反面、承認欲求にこだわったり、他人と比較したり、長時間を費やすことで自己嫌悪に陥ることもしばしばです。

自分の幸せに着実に繋がる日常的なサービスを作りたいという思いから、やりたいことを集めて、家族や友だちと一緒にしたり、応援し合える、けれど友だちの数や応援の数は非公開という半クローズドなSNSアプリ「Nabejan」を開発しました。

サービスの考案からアプリのリリースまでは約2ヶ月。早期にリリースすることで、ユーザーのニーズに合わせたプロダクト改善を行いやすくしています。

◆Nabejan今後のビジョン
プロダクトの改善を優先的に行いつつ、収益化のために独自広告の掲載を予定しています。広告はユーザーのやりたいことの実現に有益なものに限定します。
将来的には、やりたいことを実現したユーザーに広告で得た収益を還元できるサービスを目指します。

広告についてお問合せはこちら
https://www.nabejan.com/corp-contact/

◆Nabejanアプリ情報
価格:無料
・iOS
https://apps.apple.com/us/app/nabejan/id6463718450
・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Nabejan.android

◆Nabejan(ナベジャン)合同会社について
2023年1月11日設立。Nabejanアプリの開発・運営と、企業向けにデジタルマーケティングも提供する。
https://www.nabejan.com/

◆CEO 中川ゆみのプロフィール

1992年生まれの30歳
2015年に新卒で楽天に入社、グループの横断マーケティング部署でデジタルマーケティングを行う。2018年にWWFジャパンにWeb担当として入局。2020年には当時最年少の職員でありながらメディアグループ長となる。2023年1月にNabejan合同会社を設立。