メルマガはこちらから

PAGE
TOP

プロジェクトを成功へ導く「HR Luck」、カスタムフィールド機能をリリース

PR TIMES

Tech Fun
~企業ごとに独自項目の設定が可能となり、使いやすさが飛躍的に向上~

Tech Fun株式会社(東京都台東区、代表取締役兼CEO 笠井達也、以下「Tech Fun」)は、AIでプロジェクトを成功に導くことをコンセプトとしたサービス「HR Luck」において、カスタムフィールド機能を本日リリースしました。これにより、各企業独自のKPIや可視化したい項目を設定できるなど、利便性が大きく向上する他、幅広い業種業態でHR Luckを活用することができるようになります。


カスタムフィールド機能追加の背景


HR Luckは、要員スキルとプロジェクトのポジションのマッチング/アサインを軸に、AIによるプロジェクトの成功を支援するサービスとして、システム開発を主たる業務とする企業を中心に活用されてきました。一方で、プロジェクト単位で事業を推進する業態ではあるものの、システム開発業ではない企業からの問い合わせも増えています。
これに加えて、企業固有の管理項目を設定し、独自の評価軸でプロジェクトの成功率を可視化したい、というリクエストも多くいただいています。

Tech FunのHR Luck開発チームで検討した結果、カスタムフィールド機能が、上記のご要望に対する一定の解決策となると考えたため、本機能開発を進めてきましたが、無事本日のリリースに至りました。

カスタムフィールド機能の紹介


今回HR Luckで提供するカスタムフィールド機能は、柔軟性に富んでおり、以下のフィールド属性を設定することが可能です。

・テキスト
・リッチテキスト
・日付
・数字
・チェックボックス
・ラジオボタン

また、HR Luckでは、「人材情報」「プロジェクト情報」「ポジション情報」「アサイン情報」という4つの領域で情報が管理されていますが、その全てにおいてカスタムフィールドを自由に設定ができるため、ご利用企業にとって管理したい項目を適切な場所に登録することができます。

【人材情報へのカスタムフィールド作成例】

 1.カスタムフィールドを登録する


 2.上記で登録したカスタムフィールドの値を実際の人材情報に設定


今後の機能拡張


今後は、これらのカスタムフィールドの活用の幅を広げ、単なる情報管理や情報抽出の要素のみならず、プロジェクトの成功の軸の設定要素となるように機能拡張をしていく計画をしています。
これにより、HR Luckが持つ「AIによるプロジェクト成功率の測定および要員スキルとポジションのマッチング」に関する基本的なAIアルゴリズムを変えることなく、各企業が独自のプロジェクト成功軸を加えたり、重みづけを設定したりすることにより、ご利用企業に最適な「プロジェクト成功」の定義をカスタマイズすることが可能となる予定です。
機能拡張のサービス提供時期などについては、詳細が決まりましたら別途お知らせいたします。

サービスサイトURL


「プロジェクトを成功に導く」 HR Luck
https://www.techfun.co.jp/services/hrluck/

運営会社


商号 :Tech Fun株式会社
URL :https://www.techfun.co.jp/
代表者:代表取締役 兼 CEO 笠井 達也
本店 :東京都台東区東上野1-7-15 ヒューリック東上野一丁目ビル6階
設立 :2006年5月
資本金:3,411万円