メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【ExtraBold】大型3D付加製造機「EXF-12」のホスティングサービスを開始

PR TIMES

エクストラボールド
「EXF-12」の販売に特化してきたExtraBoldは、このたび板橋テクニカルセンター開設と自社機2台の増設に伴いホスティングサービス(有償による機器使用と弊社エンジニアのサポート)を開始します。


EXF-12量産機のホスティングサービスのイメージ
 弊社では高まりつつある市場ニーズへの対応のため、本年5月に東京都板橋区のものづくり研究開発連携センター内に板橋テクニカルセンターを開設し、顧客サポート体制の強化に向けた準備を進めてまいりました。
 これまでは大手ブランドやスタートアップ向けの製品開発をお手伝いすることによって、弊社技術への認知度向上を図って参りました。プラスチックリサイクルや大型造形品への強いニーズの存在が明らかとなったため、弊社の大型3D付加製造機(3Dプリンター)EXF-12を自社機として2台に増設し、EXF-12の導入検討されているお客様や造形を試してみたいというお客様に弊社の「技術を体験」していただく機会を広く設けることと致しました。
 ホスティングサービスでは、顧客ニーズに応じ1日から大型造形機をご利用いただくことが出来、その操作だけでなく、データ作成や材料選定、条件設定まで含め、弊社エンジニアがサポート致します。また、数カ月にわたって定期的かつ継続的なご使用をご要望の場合には、優先的に使用枠を確保するサービスも提供予定です。
板橋区ものづくり研究開発連携センターに新設した弊社のテクニカルセンター
弊社のエンジニアによるサポート
 当サービスは弊社の新年度に当たる2023年11月1日より開始予定です。サービスの詳細や価格、予約状況等については事前にお問合せいただけますよう、お願いいたします。
尚、製品開発のお手伝いについてはこれまで通り継続致しますので、ご要望あれば併せてお問合せください。

ホスティングサービスの詳しいお問い合せについて
e-mail : itabashi@extbold.com

株式会社ExtraBold板橋テクニカルセンターについて
東京都板橋区舟渡3-5-8
ものづくり研究開発連携センター(MIC第一ビル)101号室(株式会社ExtraBold)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bunka/monodukuri/1045054/index.html
アクセス
地下鉄都営三田線 蓮根駅下車 徒歩15分
JR埼京線 浮間舟渡駅下車 徒歩20分
国際興業バス 舟渡小学校下車 徒歩3分

【株式会社ExtraBold】
https://www.extbold.com/
3D付加製造機および3Dプリントヘッドの研究開発・製造・販売
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-33-20