メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AIがエントリーシートを自動解析・評価するサービス「SkyFoxHR」の特許を取得

PR TIMES

セカンドサイトアナリティカ株式会社
~約1時間で、2500通以上ものエントリーシート評価を自動化~

セカンドサイトアナリティカ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 高山博和)は、採用担当者のエントリーシート選考の業務において、AIを用いて大量のエントリーシートを高速かつ高精度に解析・評価する人材解析サービス「SkyFox HR」の特許を取得したことをお知らせいたします。今後もより一層、採用に力を入れる多くの企業様に向けて、採用業務の高度化、効率化を推進してまいります。



■SkyFox HRについて
セカンドサイトアナリティカの人材解析サービス「SkyFox HR」は、大量のエントリーシートをAIにより高速かつ高精度にスコアリングします。約1時間で2500通以上のエントリーシート情報を解析、評価することができ、採用の効率化や脱属人化、人材強化による目標達成をサポートします。そしてこの度、当サービスにおける独自のエントリーシートの評価手法について特許を取得いたしました。

■主な特長
自社開発のAIモデルを用いたエントリーシートの解析で、応募者の「魅力」や「強み」を多面的かつ客観的に解析・評価し、企業が掲げる採用したい人物像にマッチする人材を自動的に発掘します。

具体的には、CSV形式にデータ化された応募者のエントリーシート情報を取り込み、解析を行うことで、応募者の潜在的な魅力をスコアリングします。AIは事前に合格傾向にある文章を学習しており、キーワードだけではない文章力、人材マッチ率、応募者全体における特色度などを評価します。


【機能:キーワード解析】

エントリーシートがどういったトピックについて書かれているのか可視化します。それにより一目で内容の傾向をつかむことが可能です。

【機能:特色スコア】

文章の内容から他の応募者とは違った珍しさを示す特色度を確認できます。特色スコアにより人材の多様性確保やイノベーション人材の発掘をサポートします。

その他にも、人材評価に役立つ機能が充実しております。

■導入のメリット
1.採用の効率化
AIによる圧倒的に早い解析で応募者データを多角的に解析します。AIが算出したスコアをもとに、効率よく選考を進めることで、競合他社よりも早く優秀な応募者へアプローチできます。

2.脱属人化
選考基準の曖昧さ、採用のばらつきを抑え、選考基準を安定化させます。採用担当者の主観や採用歴、学歴にもよらない客観的な採用を実現でき、以前は見落としていたかもしれない優秀な候補者を抽出することができます。

3.目標達成支援
採用したい人物要件とのマッチ率や、イノベーション人材の可能性を測る特色スコアなどを活用することで、人材の多様化やダイバーシティ推進を後押しし、人材強化による企業の目標達成を支援します。

▼SkyFoxHR製品ページ
https://hr.skyfox.ai/

SkyFoxHRの導入をご検討の企業様は、下記HPのフォームへお問い合わせ下さい。お問い合わせいただいた後、弊社の営業担当よりご連絡いたします。

お問い合わせ先:https://www.sxi.co.jp/contact

■特許の概要



■当社の情報


<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
セカンドサイトアナリティカ 広報・IR 担当:保坂、奥野
Tel:03-4405-9914 E-mail:press@sxi.co.jp