メルマガはこちらから

PAGE
TOP

株式会社Shift AI 木内 翔大がエンジニアtypeにて3分でわかるAIビジネストレンドの連載開始!

PR TIMES

株式会社SHIFT AI
エンジニアの仕事力向上に役立つAIビジネストレンドを毎月1本紹介URL:https://type.jp/et/feature/23301/

「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるメディア・コミュニティ「SHIFT AI」を運営している株式会社SHIFT AI(東京都渋谷区、代表取締役 木内翔大)は、技術者のキャリアを考えるWebマガジン”エンジニアtype”にて3分でわかるAIビジネストレンドの連載を開始することをお知らせします。



3分でつかむ!AIビジネストレンドについて


この連載では、株式会社Shift AIの代表、生成AI活用普及協会(GUGA)理事でGMO他複数社でAI顧問を務める木内翔大が、エンジニアの仕事力向上&キャリアアップに役立つAIビジネストレンドを、仕事合間の3分でさっくり読めるコラムで紹介! 業務効率化に役立つAIツールの情報や、今月おさえておきたいAI関連のニュースをお伝えしていきます。

木内 連載開始コメント


SHIFT AI とは別に、生成AI活用普及協会(GUGA)の理事やGMOなど複数社でAI顧問としても活動していたりする、そんな私のキャリアはエンジニアから始まり、その後プログラミングスクールの立ち上げ、そして現在は、日本をAI先進国にするために活動しています。
この連載では、私の経験と知識を生かし、エンジニアの皆さんがAIビジネストレンドをキャッチアップするための情報を提供していきたいと思います。皆さんと一緒にAIについて知識を深めて、このAI時代を生き抜くためのスキルを身につけていければと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。

エンジニアtypeにて毎月1本配信


技術者のキャリアを考えるWebマガジン”エンジニアtypeにて配信するので是非、チェックしてみてください。

<目次>
エンジニアこそ生成AIのキャッチアップが必要

生成AIによってエンジニアの立ち回りはどう変わっていくのか

AI時代におけるエンジニアに必要なスキルとは

生成AIで変わるエンジニアのキャリア


エンジニアtype:https://type.jp/et/feature/23301/

コミュニティ概要


料金プラン:
月額9,800円 (税込み:10,780円) (半年、年間プランもあり)
特徴・機能:
1.国内のAIトップランナーによる講義
各方面のAIトップランナーが、国内外の業種、テーマ別のAI活用事例、実践ノウハウをウェビナー形式で講義。※アーカイブも無制限で視聴可能。
2.AI活用の生の情報が集まる場
各業界、職種でAIを上手く活用している企業、個人の生のケーススタディを定期的にFBグループでシェア。
3.情報感度、熱量の高い同士
AIへの関心、熱量の高い企業、個人と出会えるオフラインイベント、カンファレンスを実施。
4.AI活用個別コンサルティング
半年、年間プランの場合は、AI活用個別コンサルティングも提供。

入会申し込み受付中


SHIFT AIは現在、入会申し込み(ウェイティングリスト登録)受付中です。
※入会はウェイティングリストからの審査制になります。
・コンサルに頼るまではいかないけど、SNSやウェビナーより詳しいケーススタディが知りたい
・AIを活用しているが、効果測定がいまいちで、ネクストアクションが取れずにいる
・AIに興味があって情報を仕入れているが、実際どこから手をつければいいか迷っている
・自社サービスにAI技術を活用したいけど、どうすればいいかわからない
など、この現状を打破し、AIをフル活用するための高品質な情報が得たい方におすすめです。詳しくは、下記にてご確認ください。

SHIFT AI:https://lp.shift-ai.co.jp

代表取締役 木内 翔大について



株式会社SHIFT AI 代表取締役
木内 翔大(きうち しょうた)

大学時代からフリーランスのWEB・AIエンジニアとして3年ほど活動。その後、2013年に日本初のマンツーマン專門のプログラミングスクール 「SAMURAI ENGINEER」を創業し、累計4万人にIT教育を行なった。

2022年3月に株式会社10X(2023年6月より株式会社SHIFT AIに社名変更)を設立し、「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるメディア・コミュニティ「SHIFT AI」を運営。

<Twitter>
フォロワー数 56.0万人 (2023年9月現在)
月間インプレッション 7,000万
「日本をAI先進国に」をテーマに生成AIについて発信。
URL:https://twitter.com/shota7180

<メディア・セミナー出演 >
・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」等メディア出演多数
・AI関連セミナー登壇 5回(累計800名が参加)

【会社概要】

社 名  株式会社SHIFT AI
所在地  東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
代表者  代表取締役 木内 翔大
設立年月 2022年3月18日
資本金  4,300万
事業内容 コンサルティング / コミュニティ運営 / Youtubeチャンネル運営 / スクール運営
URL:https://shift-ai.co.jp/