メルマガはこちらから

PAGE
TOP

◆まもなく〆切!【レジリエンスなリーダー人材育成講座】《~共感が打たれ強い組織にする!~》

PR TIMES

一般社団法人コーチング心理学協会
*2023年10月4日(水) 20:00~【特別オンライン講座】

【特典】:参加者にはPDF資料がついてきます。


一般社団法人コーチング心理学協会事務局(本部:東京都港区)が主催する、2023年10月4日(水)20時から(約2時間,延長あり)オンライン・ワークショップにて◆【レジリエンスなリーダー人材育成講座】
《~共感が打たれ強い組織にする!~》を開催いたします。


-------------------------
【イベントサイト】:
【概要】:https://bit.ly/43cVwti
【申込】:https://bit.ly/3pzyXBA

________________________________________
【講習費】:【銀行振込】【クレジット払い】【コンビニ払い】など
 希望者には,領収書発行致します。入金を持って,受講・資格の権利が得られます。
 ■特別価格  3300円 (参加者の方にPDF資料付き)
________________________________________

【公式イベント情報】:https://www.coaching-psych.com/event/
【当協会公式HP】:https://www.coaching-psych.com/
-------------------------

<セミナー概要>
 今までの組織の在り方や、働き方が大きく変わってきている中、今まで通りの管理者意識では対応が難しくなってきています。

そうは言っても、長く続いている組織の風土や慣習は簡単に変えることは難しいのが実情です。

そこで,著書で記した「逆境・ピンチ・困難を克服するレジリエンス超鍛錬術」を応用し,逆境や困難から立ち直るレジリエンス力を兼ね備えるリーダーの育成をはかり、「共感」と「自走」に満ちた打たれ強い組織を構築していくヒントをこの講座でお伝えいたします。

*オンラインワークショップですが,通常形式と変わらない内容と対応ができる形式で実践します。「交通費」「宿泊費」「移動時間」を抑えたい方におすすめです。無理なく国内外から参加することが可能です。また,セカンドカメラなどで,手法についてわかりやすく説明をいたします。当協会では,最新の資料が得られます。
------------------------------------------
<こんな方におススメ!>
・最近、困難な状況にあり、それを少しでも改善されたい方
・リーダー人材がなかなか育たないとお悩みの方
・組織やチームが、なかなか活性化されないとお悩みの管理者の方 
・まだ部下や後輩はいないけれど、自分自身をレベルアップしたい方 など
------------------------------------------
<セミナー アジェンダ>
・これまでの組織と今後の組織のあり方
・組織(チーム)のレジリエンスを高めるには
・レジリエンスなリーダーを育成するポイント<簡易ワーク>
・「支配型」から「支援型」のリーダーシップへ
・「自発性」「創造性」生みやすい環境へ<簡易ワーク>
・「共感力」が打たれ強い組織をつくる
------------------------------------------
<参加者の声>
・レジリエンス研修は以前別の協会で受講しました。知識として理解し頭に入ったと思います。しかし本日の木下先生の研修ではワークを通じて自分事として捉えることができました。キャリアカウンセラーとしてより良い就労支援をする為にも、まずは自分自身の無意識と向き合いながらレジリエンスを高めていきたいと思います。本日は本当に貴重な勉強をさせていただきました。ありがとうございました。(30代女性キャリアコンサルタント)

・レジリエンスについては少し勉強はしていたのですが、実際にワークを含め自分で書き出しトークすることで参加する前の重たいネガティブな気持ちが少しポジティブに変わってきました。もっともっと深く勉強してみたいです。ありがとうございました。(40代女性NPO団体職員)

・実際にアウトプットしながら受講することができ、講座の中で行ったことをそのまま日常に取り入れることができるなぁと感じた点が、よかったところです。自分の価値観や信念を表す言葉リストは、ほかの方のコメントを聴くだけでも気持ちが明るくなり、ぜひ職場でも実践してみたいと思います。本日はありがとうございました。(50代男性大手企業人事部課長)


------------------------------------------
【講師】 木下芳隆 (きのした よしたか)
「逆境からの夢・ビジョンコンダクタ」として活躍中
------------------------------------------
株式会社 KINO.COM 代表取締役
一般社団法人 ポジティブ心理カウンセラー協会 
ポジティブ心理療法士
認定レジリエンス・カウンセラー( MASTER)
認定ポジティブ心理カウンセラー
認定マインドフルネス・カウンセラー
認定ポジティブ感情カウンセラー など多数。
日本プロフェッショナル講師協会認定講師
一般社団法人 未来技術推進協会 SDGs
ボードゲーム公認ファシリテーター
------------------------------------------
【著書】


「逆境・ピンチ・困難を克服するレジリエンス超鍛錬術」
レジリエンス超鍛錬術
◆書籍:https://amzn.to/3H9oLFL
◆電子版:https://amzn.to/3HaOwpl
------------------------------------------
【これまでの経歴 】
・大学卒業後、印刷会社営業として既存客へのルート営業に従事するとともに新規客の獲得も果たす。
学生時代からの夢であった「高校で日本史の教鞭をと取りたい!」という思いを強くし大学院に入り直し修士終了後、念願の私立高校での日本史講師として 13 年間、予備校講師とも並行して約 4,000 人の進学とメンタルの指導を行う。

2006 年、講師生活を終了し、旧AIGエジソン生命保険のライフコンサルタントととなり、 2 年間で「ミリオン・ダラー賞」を 2 回受賞。

紹介営業を展開し 180 名にも上る紹介をいただく。 2008 年から、再度「教育」に携わる仕事に意欲を燃やし、某教育研修事業会社の東京支店責任者に着任、この 10 年間で数多くのあらゆるジャンルの研修・セミナーの企画運営をこなす傍らで、後輩育成などで講師としても登壇。

最近はレジリエンスやリーダーシップなどを中心とし、「日本元気!」をモットーに 奔走中。
某百貨店の労組様で、「自分を緩やかに表現、アサーションセミナー」を実施登壇。
中野区産業振興センター主催 就労支援講座「自己を魅力的に見える化!面接対策自己表現講座」などの実績があり、高い定評を得る。

------------------------------------------
◆【当日の準備】
・ 筆記用具(ノート,ボールペンなど,色付きペン推奨)
・Zoomの画面をご覧になり、お話の出来る環境で受講して頂いております。
・スマートフォンやタブレットでのご受講も可能ですが
 PCでご受講できる方は、こちらのZoomでご準備ください。
------------------------------------------
◆【ご注意事項】
お申込みの入力と受講費のお支払のできた方から、正式なお申し込みとさせていただきます。(お振込みがない場合もキャンセル料がかかります。)

※当協会のキャンセルポリシーは、講座開催前10日前まで(10日目の当日は無効)までが、キャンセル可能となっております。
----------------------------------------------

【推薦のコメント】
「木下芳隆講師は,とても,謙虚な方で,協力することを惜しまない方です。レジリエンスについて,私生活や仕事における困難なことを実体験に基づいて,語られており,理解しやすく,共感できます。書籍の内容は,認知行動アプローチなどを応用した独自の見解が含まれ,好循環サイクルを展開することで,レジリエンスの向上を目指すモデルとなっております。レジリエンスはすべての人に必要な要素であり,逆境,VUCAと呼ばれる不透明な時代において,極めて重要な要素になると考えております。ぜひ,木下先生の講座にご参加いただき,ご体験いただければ幸いです。」



一般社団法人コーチング心理学協会
https://www.coaching-psych.com/

本社所在地:東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F

事業内容:
「コーチング心理学」を社会的な実践に活かすために設立された団体。コーチング心理学やポジティブ心理学など,統合的に活用し,個人,組織や社会の持続的成長,ウェルビーイング,モチベーション、パフォーマンス,エンゲージメントの向上を目指している。科学的なエビデンスと物語るナラティヴの両方を重視し,教育・産業・福祉・医療・社会への貢献。上記に関わるコミュニケーション技術の向上,ポジティブメンタルヘルスの支援を行っている。」

https://www.coaching-psych.com/