メルマガはこちらから

PAGE
TOP

「メタバースで映画撮影、現実の映画館で投影!バーチャルキャラクター10周年記念プロジェクトが始動!」

PR TIMES

株式会社シーク・アミューズメント
10年前、1人のVRユーザーによって生み出されたVR応援キャラクター「おきゅたん」が多くのファンとともに、ついに劇場映画の公開に踏み出す熱い展開に注目が集まる!

株式会社シーク・アミューズメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本浩之)は、VR黎明期から活動を続け、現在では多くの上場企業とも繋がりを持つ個人VTuber「おきゅたんbot」さんの「おきゅたん10周年記念プロジェクト」の支援ならびに劇場版VR音楽フェス「くじらビート」の運営協力に携わります。



「おきゅたん10周年記念プロジェクト」
原作者である「まいてぃ999さん」が個人向けVR機器の開発者向けキットに感動して、2014年に何気なく生み出した「おきゅたん」。漫画やイラストから始まったキャラクターでしたが、いつの間にか絵から飛び出して「おきゅたんbot」として自ら活動し始めました。そして、来年4月の生誕10周年に向け様々なプロジェクトがいま始まろうとしています。


「おきゅたん10周年記念特設サイト」
https://ocutanbot.wixsite.com/ocutan/ocu10

メタバースどらまちっく音楽シネマ「劇場版くじらビート」
既に20回以上公演が行われている、おきゅたんbotさん主催のバーチャル音楽フェス「くらげビート」を主体にドラマパート、オリジナルストーリーを加えた「劇場版くじらビート」を実施。現実の映画館の大スクリーンと迫力のサウンドで、綺麗な最新CG映画とは違う、いまこの場所、この時代を、バーチャル世界を、わたしたちはここにいたんだと刻みつけます。
予定公演日時:2023年12月30日(土)
予定公演場所:東京都内 大型劇場



「クラウドファンディングの実施」
多くの人に作品を楽しんでもらい、バーチャルな世界、そしてバーチャルで生きる人々に興味を持って欲しいという「おきゅたんbotさん」の願いを伝えるコミュニケーション要素の高いクラウドファンディングとなっております。このキャンペーンは、「おきゅたん10周年プロジェクト」の一部であり、メタバース世界を共に歩む仲間として、皆さまの参加を心から歓迎しプロジェクトを成功に導くために共に努力することを楽しみにしています。

            「映画くじらビート クラウドファンディング」
               https://ubgoe.com/projects/514


      ☆クラウドファンディングに参加して劇場で流れるエンドロールに名前を載せよう!☆

                ☆他にも豪華で素敵なプランがいっぱい☆



関連リンク
・おきゅたん10周年記念特設サイト:https://ocutanbot.wixsite.com/ocutan/ocu10
・映画くじらビート クラウドファンディング:https://ubgoe.com/projects/514
・おきゅたんbot Twitter(X) :https://twitter.com/OculusTan



◆株式会社シーク・アミューズメントでは、今後も個人で活動されているVTuberさまを積極的に応援致します。


(会社概要)
株式会社シーク・アミューズメント
事業内容:VTuber向け配信番組の企画制作/メタバース内における各種イベントの企画運営
代表:岡本浩之
本社住所:東京都渋谷区渋谷2丁目19−15 宮益坂ビルディング 609
URL:https://www.seekamusement.com/