メルマガはこちらから

PAGE
TOP

保育士の働き方改革を推進する「保育士バンク!コネクト」、労務管理の新機能として「希望シフトパターンの提出機能」を追加。

PR TIMES

株式会社ネクストビート
株式会社ネクストビート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三原誠司)は、当社が展開する保育士・幼稚園向けICT業務支援システム「保育士バンク!コネクト」の労務管理機能に新機能を追加したことをお知らせいたします。



保育士バンク!コネクトは、保育士の働き方改革ソリューションサービスとして、保育施設のシフト・勤怠・労務管理の業務効率化を支援してまいりました。特に、保育施設の実情に合わせたシフト作成、勤怠集計・有給や残業管理を同一システム上で操作でき、給与ソフトへの連携までを非常に簡単に操作できる点を高く評価頂いておりました。
2023年7月には、シフト作成の前段階に発生するコミュニケーション省力化を目的として、「シフト希望休申請」の新機能を実装し、シフト希望を職員から直接提出、一括でシフトに反映できるようになりました。
この度、「シフト希望休申請」に加えて「希望シフトパターンの提出機能」を実装いたしました。また、シフト希望の一括反映機能も追加しています。
これにより、複雑なシフト作成の業務に費やしていた時間を大幅に削減し、より一層の保育業務効率化を目指します。

<追加した新機能・バージョンアップについて>
希望シフトパターンの提出機能


職員Webアプリにおいて、希望休に加えて希望シフトパターンを提出できるようになりました。1日につき1つのシフトパターンを提出できます。シフトパターンを入力すると、自動で翌日へカーソルが移動します。
※「編集」ボタンを押して希望休を提出する形式から、直接カレンダーの日付をタップし希望休・希望シフトパターンを入力できる仕様に変更になりました。

※画面イメージ

シフト希望の一括反映機能


シフト予定表作成時、下書き画面にて「一括操作」から「シフト希望」を選択・反映できるようになりました。

※画面イメージ

その他、「保育士バンク!コネクト」の機能一覧に関しては、下記をご確認ください
https://kidsna-connect.com/site/feature


保育士バンク!コネクトは、保育現場の事務作業を効率化することで、負担軽減はもちろん、施設で働く職員の長時間労働の是正や実情にあわせた適性な待遇の実現を推進し、職員が保育に専念できる環境づくりを支援してまいります。

■保育士バンク!コネクトについて

株式会社ネクストビートが開発・運営する保育施設向け業務支援システムです。
シンプル・便利さにこだわり、わかりやすい画面や操作の簡単さを追求。保育業界の働き改革ソリューションサービスとして、保育施設のシフト・勤怠・労務管理の業務効率化を支援します。
https://kidsna-connect.com/site/


■株式会社ネクストビートについて
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業しました。人口減少に伴い多方面に広がる社会課題に対し、「テクノロジーの力」を駆使し、子育て支援分野を中心としたライフイベント領域・グローバル領域・地方創生領域という3本柱を軸に、専門職向けの人材紹介サービスや業務支援システム、メディア事業などを展開・拡張しています。
https://www.nextbeat.co.jp


※「ネクストビート」、「保育士バンク!コネクト」の名称及びロゴは、株式会社ネクストビートの商標又は登録商標です。

                                                
以上