メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【JPIセミナー】「ランサムウェアとの終わりなき戦い、その有効対策は?被害事例から学ぶその解決策と警察の取組み」10月30日(月)開催

PR TIMES

株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

サイバー空間は、全国民が参加し重要な社会経済活動が営まれる共同空間へと変貌を遂げ、実空間とサイバー空間が融合した社会の到来が現実となりつつあります。その反面、ランサムウェアの感染被害が拡大し、大規模医療機関において診療が停止し社会的な影響をきたすなど、サイバー空間をめぐる脅威は極めて深刻な情勢が続いています。 JPI(日本計画研究所)は、警察庁技官をお迎えし、ランサムウェア被害事例から学ぶその解決策及び警察の取組みについて詳説いただくセミナーを開催します。


〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16666?utm_source=prtimes



〔講師〕
警察庁
サイバー警察局 サイバー企画課 課長補佐
警察庁技官
櫻井 仁 氏

〔開催日時〕
2023年10月30日(月) 13:30 - 15:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔タイトル〕
ランサムウェアとの終わりなき戦い、その有効対策は?
被害事例から学ぶその解決策と警察の取り組み
~実空間とサイバー空間融合社会の到来を見据えて~

〔概要〕
ランサムウェア被害事例から見える課題と備え、実空間とサイバー空間融合社会の到来を見据えたランサムウェアに関する警察の取組みについて詳説いただきます。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(4週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。

〔参加費〕
1名:33,810円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16666?utm_source=prtimes

◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

【お問合せ】

株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  https://www.jpi.co.jp


【JPI(日本計画研究所)について】

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。