メルマガはこちらから

PAGE
TOP

スイッチサイエンス、Nordic Semiconductor社のLTE-M/NB-IoT/GNSS対応 nRF9160モジュールを搭載したIoT開発ボードを2023年9月20日販売開始

PR TIMES

株式会社スイッチサイエンス
株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)は、「スイッチサイエンス nRF9160搭載 LTE-M/NB-IoT/GNSS対応 IoT開発ボード」を、2023年9月20日より販売開始します。 「スイッチサイエンス nRF9160搭載 LTE-M/NB-IoT/GNSS対応 IoT開発ボード」は、1 MBのフラッシュと256 KBのRAMを備えたARM Cortex-M33を搭載しLTE-M/NB-IoTモデムとGNSSを統合したNordic Semiconductor社のnRF9160モジュールを採用した開発ボードです。LTEアンテナは実装されており、すぐにLTE通信が開始できます。さらに、GNSSアクティブアンテナ用の3.3 V電源、64 Mbitの外部フラッシュ、リチウムイオン電池コネクタと充電回路、そして2つのQwiicコネクタが組み込まれています。



▶︎ 「スイッチサイエンス nRF9160搭載 LTE-M/NB-IoT/GNSS対応 IoT開発ボード」の特長
Nordic Semiconductor nRF9160-SICA-B1A搭載

フラットバーLTEアンテナ P822601

GNSSアクティブアンテナ用3.3 V電源

64 Mbit 外付けフラッシュ MX25R6435F

Qwiicライトアングルコネクタ2個

リチウムイオン電池充電回路(LEDインジケータ付)



▶︎ 「スイッチサイエンス nRF9160搭載 LTE-M/NB-IoT/GNSS対応 IoT開発ボード」の仕様

ARM Cortex-M33プロセッサ

フラッシュ
内蔵:1 MB

外付け:64 Mbit



SRAM:256 KB

LTE Cat-M1、LTE Cat-NB2対応

GPS L1 C/A、QZSS L1 C/A対応

GNSSアンテナコネクタ:U.FL

SIMソケット:nanoSIM

電源
USB Type-Cコネクタ:5 V

リチウムイオン電池コネクタ(PHコネクタ):3.3 V~4.2 V



IO電圧:3.3 V

GPIO:24本

SWDピンヘッダ(1.27 mmピッチ10ピン)

汎用スイッチ(P0.06)

汎用LED(P0.02)

寸法(mm):65 × 56 mm



▶︎ 販売情報
スイッチサイエンスのウェブショップ( https://www.switch-science.com/ ) にて販売します。


型番 SSCI-089999
商品名 スイッチサイエンス nRF9160搭載 LTE-M/NB-IoT/GNSS対応 IoT開発ボード
価格(消費税込み) 13,200 円

購入ページ https://ssci.to/8999



▶︎ 他社の商標または登録商標
記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。



▶︎ スイッチサイエンスについて

スイッチサイエンスは、テクノロジーをより多くの人々が道具として当たり前に使える世界を目指して活動しています。具体的には、電子工作用の電子部品を自社で設計、製造、または国内外から調達し、販売する事業を行っています。2021年4月には、親会社株式会社144Labから、STEM教材事業、IoT開発協力事業を取得し、事業分野を広げました。

株式会社スイッチサイエンス
企業情報:https://info.switch-science.com/
Twitter:https://twitter.com/ssci
Facebook:https://www.facebook.com/SwitchScience