メルマガはこちらから

PAGE
TOP

9/30日(土)シェアリングサービスの電動キックボード 「Su_i」×電動バイク「GOGOシェア」、合同試乗会を開催

PR TIMES

Crystal 株式会社
Crystal株式会社(本社:愛知県名古屋市西区那古野、代表取締役社長:蒼佐ファビオ、以下Crystal)は、2023年9月30日、名古屋市内で展開する電動キックボードシェアリングサービス「Su__i(スーイ)」とGOGOシェア株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区上前津、代表取締役社長:小川真世、以下「GOGOシェア」)と無料合同試乗会を開催します。



◆実施概要
開催日時:2023 年 9月30日(土)10:00~16:00
場所:中部電力 MIRAI TOWER(〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15)
入場料:無料(予約不要)
対象者:シェアリングサービスを初めて利用される方(利用したことがある方も大歓迎)
主催および運営:Crystal株式会社、GOGOシェア株式会社


◆イベントで試乗できる小型モビリティ
Su__i(スーイ)




規格:特定小型原動機付自転車
運転免許:不要(16 歳未満は運転禁止)
その他:・ヘルメット必要(努力義務)
最高速度: 20km/h
走行ルール:二段階右折必須
走行場所:原則車道の最も左端、自転車道、専用通行帯






GOGO!シェア

規格  :道路交通法上の「ミニカー」
     道路運送車両法上の「第一種原動機付自転車」
運転免許:普通自動車運転免許の携帯が必要
その他 :ヘルメット装着を推奨する
航続距離:50km以上の航行が可能 
     ※走行環境により変動
最高速度:30km/hに設定 ※走行環境により変動

【GOGO!シェア公式サイト】
 https://55share.jp/
【PRTIMESプレスリリース参照】
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000071808.html



Su__i(スーイ)を試乗する参加者の流れ
1.身分証の確認
16歳以上であることの確認を行います。
2.交通安全クイズ
アプリダウンロード、各種ユーザー情報のご登録をいただいたのち、全問正解(全12問)を目指します。
※○×での回答になります。
3.体験の流れ説明
4.安全装備の装着
こちらで用意したヘルメットを装着していただきます。
※参加者がご持参されたヘルメットを装着していただいても構いません。
5.乗車方法の説明     
6.公道試乗体験
安心して走行いただけるよう、スタッフが先導、後続し参加者を挟むような形で走行します。


実車を見てみたい、乗り心地を試してみたい、スタッフに色々聞きたいという方は是非ご参加ください。
※走行前に専門スタッフによるレクチャーがありますので、16歳以上の方であれば、どなたでも安心して楽しくご試乗いただけます。


Su__i(スーイ)とは



私たちSu__iは「移動にもっと心のゆとりをつくる」をミッションに掲げ、シェアリングモビリティ事業を展開しています。移動をストレスから解放し、もっと愉しいものへ。例えば、街の景色に気付ける、新しい自分。安全に素早く目的地に到着し時間のゆとりをつくることはもちろん、移動が手段ではなく目的になるような愉しさも提供し、心のゆとりをつくれるような、新しい移動の価値を社会に提供します。

【Su__i公式サイト 】
https://su-i-ride.com/

【 Su__i公式SNS 】
・Instagram アカウント:@su__i.official

【 Su__i公式アプリ 】
・ios版 https://is.gd/xcMem1
・Android版 https://is.gd/ZA6kjw

Crystal(クリスタル)株式会社について




2019年6月に名古屋で創業した自動車関連のソフトウェア、MaaSサービス開発企業です。
車載システム開発では、組込ソフトウェア開発や1D、3D解析といった領域で自動車業界の様々な課題に取り組んでおります。その中でも、主にモデルベース開発を推進。2022年1月より日本自動車研究所のMBD推進センターに参画し、技術の普及展開活動も行っております。


2021年6月から名古屋市のスタートアップインキュベーション施設、なごのキャンパスへ入居しています。
また、2023年4月から愛知県のスタートアップインキュベーション施設、プレステーションAiのスタンダードメンバーとしても採択されております。
その他、同月に一般社団法人「シェアリングエコノミー協会」にシェア会員として参画しております事をお知らせいたします。

【 Crystal企業サイト 】
https://www.crystal-tec.co.jp/


本件に取材に関するご連絡は以下までお願いいたします。
また、写真の画像データをご入用の際は、こちらのメールアドレスにご連絡ください


担当:
代表取締役社長 蒼佐ファビオ
総務部 伊藤巌(いわお)
TEL:052-526-3692