メルマガはこちらから

PAGE
TOP

「原価低減とカーボンニュートラルを加速させる調達施策と業務改革の先進事例」日本最大級の調達・購買部門向けのカンファレンス「Procurement DX SUMMIT 2023」でのセッションが決定

PR TIMES

株式会社Leaner Technologies
~調達DXをテーマに最先端の取り組みと未来を考える~

調達・購買部門向けクラウドサービス「Leaner」を提供する株式会社Leaner Technologies(本社:東京都品川区、代表取締役:大平裕介)は、「調達DX」をテーマにしたオンラインカンファレンス「Procurement DX SUMMIT 2023」を開催します。 本カンファレンスにおいて「原価低減とカーボンニュートラルを加速させる調達施策と業務改革の先進事例」と題したセッションの開催が決定しました。本セッションでは、経営において重要な「原価低減」と「カーボンニュートラル」をいかにして両立するのか、その実現に向けた具体的な取組について、事例を交えて解説します。



株式会社Leaner Technologiesが主催する「Procurement DX SUMMIT 2023」は、調達業務の改革に取り組むエキスパートやリーダーをゲストに招き、「調達DX」をテーマとした様々な課題についてセッションを行うオンラインカンファレンスです。
本カンファレンスで行われるセッション「原価低減とカーボンニュートラルを加速させる調達施策と業務改革の先進事例」の開催が決定しました。

■「原価低減とカーボンニュートラルを加速させる調達施策と業務改革の先進事例」
政府による2050年にカーボンニュートラルを目指すという宣言以来、製造業において「原価低減」と同じように「カーボンニュートラルの促進」が重要なテーマとなっています。
しかし、その両方を実現する取組については、各社が模索をしているのが現状です。
本セッションでは、先進事例をご紹介し、どのように「原価低減」と「カーボンニュートラル」を実現していくのかについて解説します。

《スピーカー》
鷲頭 慎一 様
デルタテック株式会社 代表取締役
前職のトヨタ自動車株式会社にて、国内工場の生産準備、海外工場の品質向上支援、生産能力増強計画、米国新工場建設、生産技術開発、工程改善を中心として、様々な生産工程の生産設備開発、導入に携わる。
2021年トヨタ自動車株式会社を定年退職後独立し、生産技術に関するコンサルティングを中心に、お客様の困り事改善提案、エンジニアリング支援、ロボット、生産設備、機器の販売、業務委託先の営業支援を実施中。

《セッション開始時刻》
2023年10月18日(水)
12:15-12:55
※本カンファレンスのプログラムは変更する場合がございます。
最新の情報は以下、カンファレンス公式ページよりご確認ください。
https://leaner.jp/pds

■「Procurement DX SUMMIT 2023」概要
【開催日時】2023年10月18日(水)10:00 ~
【開催場所】オンライン
【参加条件】無料・事前申込制
【詳細ページ・申し込みURL】https://leaner.jp/pds
【参加方法】お申込み後、メールにて参加方法をご案内いたします
【主催】株式会社Leaner Technologies(サイトはこちら)
【お問合せ】sales@leaner.co.jp(PDS運営事務局)

■株式会社Leaner Technologiesについて
「調達のスタンダードを刷新し続ける」をミッションに、ソーシングの高度化を実現するソーシングDXクラウド「Leaner見積」、購買プロセスを一元管理する購買プラットフォーム「Leaner購買」を提供しています。
企業の調達部における過去のデータや取引先・社内関係者とのコミュニケーションなど、業務プロセスをデジタル化し、蓄積されたデータの活用を促進することで、調達部門の生産性と企業の利益率向上を実現するサービスを提供します。

法人名:株式会社Leaner Technologies
代表者:代表取締役 大平 裕介
所在地:東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル2F
設立:2019年2月22日
URL:https://leaner.co.jp