メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AIでもっと選びやすく! サイト内検索ユニサーチで新機能「キーワード連動ファセット」の提供開始

PR TIMES

ユニバーサルナレッジ株式会社
AIサイト内検索ユニサーチバージョンアップのお知らせ

ECサイト向け次世代AIサイト内検索エンジンを開発・運用するユニバーサルナレッジ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下ユニバーサルナレッジ)は、2023年9月19日より、サイト内検索ユニサーチをバージョンアップし、新機能「キーワード連動ファセット」の提供を開始しました。



ファセット機能とは


検索エンジンのファセット機能は、検索結果をより具体的に絞り込むための機能です。ファセットは、カテゴリやある属性に基づいてデータを分類します。検索結果を特定のカテゴリや属性に関連付けて表示することで、お客様が効率よく目的の商品にたどり着けるようにします。

例えば、ECサイトで「スマートフォン」を検索した場合、ファセット機能を使用することで以下のような絞り込みが可能となります。

メーカー別のファセット: Apple、Google、Samsungなどのメーカーで結果をフィルタリングする。

価格帯別のファセット: 10,000円未満、10,000円~50,000円、50,000円以上などの価格帯で結果をフィルタリングする。

レビュースコア別のファセット: 4星以上、3星以上などの評価スコアで結果をフィルタリングする。


ファセット機能により、お客様は膨大な情報から興味のある商品を素早く見つけることができます。ファセット機能は、ECサイトのUXを向上させ、情報検索を容易にします。

新機能「キーワード連動ファセット」とは


メーカー情報や価格情報などは全商品が持つ属性なので、すべての検索結果で表示可能です。しかし、エアコンの「畳数」や、ワンピースの「身丈」など、特定のカテゴリだけが持つ特有属性もあります。

商品を横断的に検索するキーワード検索では、マッチした商品の特有属性をすべて表示するとファセットの数が膨大になり、逆に絞り込みしにくくなります。

例えば、「スマートフォン」でキーワード検索をすると、スマートフォン本体だけでなく、スマートフォンケース、ケーブル、バッテリー、書籍など、さまざまなカテゴリの商品が同時にマッチします。スマートフォン本体も数百点以上マッチすることもあり、自分の好みの商品を見つけ出すために、1点ずつ目視で仕様や属性を確認する必要があり、現実的ではありません。

ユニバーサルナレッジは本課題を解消するため、キーワードに応じてファセットを出し分ける「キーワード連動ファセット機能」を開発しました。検索意図をAIが特定し、キーワードごとに最適なファセットを表示します。

キーワード「スマートフォン」であればキャリア、容量、色などのファセットを、キーワード「スマートフォンケース」なら対応モデル、色、素材などのファセットを表示できます。

キーワード連動ファセット実例


実例1)キーワード「冷蔵庫」の検索結果で最適なファセットを表示
キーワード「冷蔵庫」の検索結果に最適なファセットを表示
実例2)キーワード「安全靴」の検索結果で最適なファセットを表示
キーワード「安全靴」の検索結果で最適なファセットを表示
ユニサーチを導入いただいたECサイトでは、キーワード連動ファセット機能により、目的の商品を素早く、スマートに見つけることができます。

ユニバーサルナレッジは、今後もAIを活用し、「もっと見つかる」検索エンジンを自社ECサイト様に提供して参ります。

----------------------------------
ユニサーチついて
ECサイト内検索エンジンを「ユニサーチ」に変えることで、AIが検索から購入に至るまでのユーザーログ・商品データを学習・分析。自動的にトレンドや季節性を反映した検索結果に変わり、快適なショッピング体験をお客様に提供できるようになります。さらに検索に関わる運用をユニバーサルナレッジが行うため、わずらわしい検索の運用の手間がなくなり、売上向上を実現できます。

----------------------------------
AIサイト内検索ユニサーチの導入事例
多くの自社ECサイト様がユニサーチで売上アップを実現しています。

株式会社ヨドバシカメラ様
ECサイト検索の潮流を、ユニサーチがテキスト検索からAI検索に変えた
https://unisearch.jp/case/005/

ソースネクスト株式会社様

AIによるキーワード候補の自動表示
https://unisearch.jp/blogs/20230421/

株式会社サウンドハウス様

導入後は、売上数字はもとより「検索への価値観」まで変わった
https://unisearch.jp/case/003/

ビルディ株式会社様

カテゴリ連動ファセットで探しやすさ向上
https://unisearch.jp/blogs/20230511/

株式会社千趣会様

導入プロセスと成果、どちらも高く評価
https://unisearch.jp/case/001/

株式会社富澤商店様

「商品」と「レシピ」などのコンテンツを同時検索し回遊性アップ
https://unisearch.jp/blogs/20230703/

株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様

コストダウンと売上アップを同時に実現。"誠実さ"が導入の決め手でした
https://unisearch.jp/case/004/

----------------------------------
ユニバーサルナレッジについて
ユニバーサルナレッジは「知識やデータを分かち合う」をミッションに掲げ、分かち合いを大切にしています。「人と人」「人とデータ」をつなげ、人と話すように簡単に使える検索を提供して参ります。
会社名 : ユニバーサルナレッジ株式会社
所在地 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-24-16 カルチェ恵比寿301
代表者 : 代表取締役 井上俊一
事業内容
・ECサイト向けサイト内検索「ユニサーチ」の開発・運営
・ECサイト向け検索サジェスト「ユニサジェスト」の開発・運営
ユニサーチの実績
・月間APIリクエスト数:23億4,000万回
・月間利用者数:6,900万人
・月間購買金額:540億円
コーポレートサイトhttps://universal-knowledge.co.jp/
サービスサイトhttps://unisearch.jp/
お問合せ :contact@universal-knowledge.jp