メルマガはこちらから

PAGE
TOP

北欧・イタリアを中心にモダンなインテリア・雑貨を扱う「ACTUS(アクタス)」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入

PR TIMES

AnyReach株式会社
フルスクラッチのECサイト「ACTUS(アクタス)公式オンラインショップ」にて、インテリア・雑貨やギフトカタログがeギフトで贈れるように。

AnyReach株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中島 功之祐)はCULTI(クルティ)のフレグランスやeilersen(アイラーセン)などを販売する株式会社アクタス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村田 謙)にeギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』の提供を開始しました。 日本で唯一正規販売をしている「CULTI(クルティ)」やアクタスギフトカタログなど、「美しく丁寧な暮らし」をコンセプトにした商品をeギフトとして贈ることが可能になります。




アクタスは、公式Instagram(https://www.instagram.com/actus_press/)で約30万人のフォロワーを有する、「シンプルで美しい暮らし」を提案するライフスタイルショップです。全国31の直営店舗や36のディーラー店舗でソファ、チェア、雑貨、ファブリックなどの幅広いインテリア用品を提供しています。

日本で唯一の正規販売店として「CULTI(クルティ)」のルームフレグランスを扱う他、北欧やイタリアを中心に、世界中のメーカーからセレクトした商品や、「five by five」シリーズなどのオリジナル家具も手がけています。



2023/9/15本日より、ACTUS公式オンラインショップにて、新たにeギフトサービス『AnyGift』を提供開始しました。

ACTUS(アクタス)公式オンラインショップでは、本日よりインテリア・雑貨・ギフトカタログに至るまで、日常のお祝いから新築・お引越し祝い、結婚式の引き出物や内祝いなど、あらゆる場面において、お相手が遠くにいても、住所を知らなくても気軽にeギフトとして贈れるようになりました。

お好みのカードデザインを選んでメッセージを入れ、あなただけのオリジナルメッセージカードと共に大切な人へギフトを贈ってはいかがですか。





導入の背景


アクタスはライフスタイルストアという独自の立ち位置をとり、“丁寧なくらし”というテーマのもと皆さまの暮らしが内面まで豊かな気持ちになるインテリアアイテムを中心に提案しています。公式オンラインショップでは、普段使いの日用品のお買い物だけではなく、結婚、出産などの慶事や内祝い、パーソナルギフトなどギフト需要でのご利用も多く、近年SNSの普及により出会いや交流の場が変わったことで、お相手の住所や電話番号を知らないと、ギフトをお届けできないという課題がありました。

この度、eギフトのサービスが加わることで、今後さらに「おめでとう」「ありがとう」など人々が笑顔になるループが拡充することが期待されます。


株式会社アクタスについて




【株式会社アクタス|会社概要】
本社:東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル 12階
設立:1972年7月(創業1969年)
店舗数:インテリア物販直営店舗_31店舗(内飲食併設_4店舗)・ディーラー店舗_36店舗(2023年3月現在)

<事業内容>
ヨーロッパを中心とした家具、テキスタイル、インテリア小物全般の輸入販売
物販店と併設した本格レストラン及びカフェの飲食業
オリジナルアパレルアイテム、インドアグリーンに特化した植物ならびに関連品の販売
全国主要都市のインテリアショップへの卸売
ハウスメーカー、マンションデベロッパー等への販売
各種大型施設(ホテル、公共施設、教育施設、オフィス)のインテリアデザイン、設計、施工
個人向け住宅のリノベーション設計、施工

URL:https://www.actus-interior.com/


eギフトサービス「AnyGift」について




『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。

自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。

AnyGift : https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは : https://anygift.jp/egift


AnyReach株式会社 会社概要


会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
URL : https://anyreach.co.jp/
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の開発・運営、ECグロース事業
本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp