メルマガはこちらから

PAGE
TOP

サイバーセキュリティのエキスパートが大集結!オンラインカンファレンス「Security BLAZE2023」今年も開催決定

PR TIMES

株式会社網屋
11/15(水)、11/16(木)の2日間開催。なぜ、日本のセキュリティレベルは低いままなのか?

サイバーセキュリティサービスを提供する株式会社網屋(東京都中央区 / 東証グロース:4258 / 以下、網屋 )はこの度、2023年11月15日(水)と11月16日(木)の2日間、「サイバーセキュリティの課題」をテーマとしたセキュリティカンファレンス「Security BLAZE 2023~なぜ、日本のセキュリティレベルは低いままなのか?~」をオンライン開催いたします。




セキュリティ人材の不足、経営層の意識・関心、限られた予算、導入による利便性の低下……
日本組織はサイバーセキュリティの課題とどう向き合うべきなのか?

「Security BLAZE2023」は、日本を代表するサイバーセキュリティの専門家や企業にお集まりいただき、サイバーセキュリティの最新動向や脅威への対策などを中心にお話いただく、日本最大級のオンラインセキュリティカンファレンスです。
サイバーセキュリティの第一人者であるサイバーディフェンス研究所の名和利男氏や、つるぎ町立半田病院の須藤泰史氏による特別講演をはじめ、具体的な対策方法やツールのご紹介など、「サイバーセキュリティ対策」を考えるうえで、重要な28以上のセッションとコンテンツを無料でご視聴いただけます。

 ・サイバー攻撃の最新手口はなにか?
 ・すぐ隣に潜む罠とはなにか? なにに注意すればよいのか?
 ・自社にあった対策方法とはなにか?

サイバーセキュリティ―に少しでも興味がある方、大歓迎です。ぜひご参加ください。

▼イベント詳細はこちら
https://www.amiya.co.jp/securityblaze2023/?utm_source=amiya&utm_medium=press&utm_campaign=securityblaze2023

サイバーセキュリティのエキスパートが大集結!




11/15(水) 
年々弱体化する日本企業のセキュリティレベル
「うちの会社は大丈夫」という認識のズレが生じる理由


株式会社サイバーディフェンス研究所
専務理事 / 上級分析官
名和 利男 氏
最近、日本の組織に対するサイバー攻撃の発生頻度が急激に高まっていますが、多くの企業は、未だにこのような状況に対して受け身の姿勢を貫き、公的機関やセキュリティ専門会社等からセキュリティ対策強化のプレッシャーを受け続けています。しかし被害を受けていない企業の立場からすると、セキュリティ対策を行う意義やメリットを強く感じることは少ないのが現状です。本講演は、このような認識の乖離を埋めるための方策の一つとして、いくつかの「事例」を説明しながら、「状況認識」の重要性についてお伝えします。


11/16(木) 
あの日、半田病院で何が起こっていたのか?当事者が語る
サイバー攻撃により電子カルテが停止した60日間


つるぎ町立半田病院
つるぎ町病院事業管理者
須藤 泰史 氏
2021/10/31ランサムウェアによるサイバー攻撃で病院機能がストップしてしまう事態を経験いたしました。この詳細をご報告することで、皆様がこのような被害に遭われない以下のような十分な対策をとられることを願っております。 1. セキュリテイ体制の構築:確実なバックアップ・ウイルス対策・こまめなアップデート・常にセキュリティに関しての情報収集等を。 2. サイバー攻撃に備えたBCPの作成:模擬訓練・簡易バックアップシステムの構築等。


最大3,500円 Amazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中



10/5(木)まで!
早期申し込み特典つきお申込みはこちらから

https://www.amiya.co.jp/securityblaze2023/?utm_source=amiya&utm_medium=press&utm_campaign=securityblaze2023


開催概要





▼ 株式会社網屋
セキュリティの力で社会の成功を守る、サイバーセキュリティ企業。AIテクノロジー搭載のログ分析ソリューションを主力とした「データセキュリティ事業」と、”ICTインフラのクラウド化”をコンセプトにSaaSネットワークを提供する「ネットワークセキュリティ事業」を展開。国産メーカーならではの独自性と扱いやすさで、セキュリティ市場をリードしています。

Webサイト:https://www.amiya.co.jp