メルマガはこちらから

PAGE
TOP

通信障害は許されないIRイベントでの利用に特化した専用のハイブリッド型配信プラットフォーム「IR-meeting」のサービス提供を開始

PR TIMES

イー・アソシエイツ株式会社

上場企業のIR活動を支援するイー・アソシエイツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤忠雄/以下、eA社)は、2023年9月1日より、IR(Investor Relations)での利用に特化したWeb会議サービス「IR-meeting」を、企業のIR部門等のお客様向けに提供を開始しました。
この「IR-meeting」は、eA社の親会社である会議サービス、ならびに配信サービスをグローバルに提供するChorus Call Asia株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:近藤忠雄)が既存のWeb会議技術を活かし、開発したものです。

「IR-meeting」はWeb会議システムと電話会議をシームレスに結合したIRに最適で、最も理想的なコンビネーションを実現したハイブリッド型の配信プラットフォームです。
その特長は
参加者の通信状況により3タイプの接続による会議参加が可能
1.電話接続
2.インターネット接続
3.電話+インターネット接続

電話回線による安定した音声に、インターネット回線による映像を配信することで、音声が途切れることなく高品質な会議を実現

参加者の特定が可能(電話およびインターネット経由での参加者)



「IR-meeting」機能イメージ図


IR説明会のようなミッションクリティカルなオンラインイベントにおいては、社内会議等で使われている汎用的なWeb会議サービス等でしばしば発生する通信障害は許されません。そのため、音声通話による安定的な通信の確保と、Web会議の利便性の双方を同時に実現するサービスが強く求められていました。
昨今、リアルとオンラインのハイブリッド参加型でIRイベントをおこなう企業は確実に増えており、通信障害等によるリスクの回避やインターネットのご利用が困難な株主への配慮など、企業が抱える課題解決のためにも「IR-meeting」はその需要が見込まれます。

eA社は、Chorus Call Asia株式会社とともに、お客様(企業)の株主、投資家との大切な「会話の場」であるIRイベントを、ミッションクリティカルな運用で支えてまいります。


<企業概要>
■ イー・アソシエイツ株式会社
本社所在地  東京都千代田区一番町
代表者    代表取締役社長 近藤忠雄
創立     2000年3月1日
資本金    1億円
主な事業内容 IRイベント(電話・Web)支援、株主総会支援、IR専門翻訳サービスの提供


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

《本リリースに関するお問い合わせ先》
イー・アソシエイツ株式会社  奥田 TEL:080-2142-2371

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―