メルマガはこちらから

PAGE
TOP

貝印が、「暮らしに寄り添う」をテーマにしたWEBメディア『KAI LIFE』を新たに開設

PR TIMES

貝印株式会社
 グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤浩彰)は、自社が運営するオウンドメディア『KAI LIFE』を2023年9月13日(水)にオープンしたことをお知らせします。 ▼WEBメディア『KAI LIFE』サイトURL https://www.kai-group.com/media/index.html



『KAI LIFE』概要/立ち上げ背景


 今年で創業115周年を迎える貝印は、刃物にとどまらず、キッチン用品から美粧用品、裁縫(ソーイング)用品に至るまで、1万点以上にもおよぶ商品の開発・製造・流通を行ってまいりました。

 KAIグループのサイトでは、これらの多岐にわたる商品を、従来「包丁のすべて」「カミソリのすべて」「ビューティーツールのすべて」「ツメキリのすべて」などの各ジャンル別のコンテンツを通じて、商品知識や商品の選び方、正しい使い方についての説明・啓蒙を行っておりました。

 今回、これらを一つのコンテンツに集約し、総合的かつ新鮮な情報を発信することでお客様の疑問や課題を解決できる「暮らしに寄り添う」WEBメディアとして、新たに『KAI LIFE』を開設いたしました。

 2023年以内に約20記事以上の配信を予定。その後も定期的に安定した配信を予定しております。暮らしに役立つ情報が充実しておりますので、ぜひこの機会にご活用ください。

『KAI LIFE』の特徴


ポイント1.:見やすいデザイン


 メディアサイトは、ブランドロゴに使用している青色(KAIブルー)と、清潔感のある白を基調にデザイン。マルチデバイス対応を行い、PCからもスマートフォンからも、各デバイスで見やすくなるように細かく調整しています。

ポイント2.:知りたい情報を、見やすく、わかりやすくご紹介


 カテゴリをキッチン・美容理容などに大きく分け※、細かい分類はハッシュタグで管理することで、知りたい情報をいち早く探しやすいよう設計。また、イメージ画像や商品画像にとどまらず、貝印公式YouTubeチャンネル「貝印の切れ味チャンネル」の動画を記事内に掲載するなどして、老若男女問わず楽しんでいただけるよう工夫しています。

※美容理容に関する記事も順次投稿予定。

ポイント3.:お客様の疑問に応えらえる記事を充実


 おすすめ商品をご紹介するだけではなく、“和包丁と洋包丁にはどのようなものがあるのか”などの基礎知識や、道具を選定する際の小さな疑問に応えられるような記事を充実させています。

貝印株式会社
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。現在、生活に密着した刃物を中心とするカミソリ、メンズグルーミング、ツメキリなどの身だしなみやビューティーケア、包丁をはじめとする調理・製菓、医療用など1万アイテムにもおよぶ商品を展開し、商品の企画開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰 https://www.kai-group.com