メルマガはこちらから

PAGE
TOP

会員数8万人超のAIライティングアシスタント「Catchy」を運営する株式会社デジタルレシピがHPをリニューアル

PR TIMES

株式会社デジタルレシピ
企業のAI活用・導入意識の高まりを受け、適切な企業・事業情報を提供

「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、人工知能の社会実装を実現するAI事業創造に取り組む株式会社デジタルレシピ(本社:京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介、以下 デジタルレシピ)は、コーポレートサイトのリニューアルを行いました。AIを活用した事業の発展、企業の成長を実現したい企業に対して、当社の会社・サービス情報をより適切に提供するためにデザインと構成のリニューアルを実施しました。



株式会社デジタルレシピは、2018年に創業し、AI事業創造に取り組んでまいりました。パワポが一瞬でWebサイトになるノーコードWebサイト制作ツール「Slideflow」の導入社数は200を超え、AIライティングアシスタント「Catchy」(キャッチー)の会員数は8万人に到達しました。当社代表自身は社内勉強会を主催し、当社CTOはChatGPTの使い方を解説する本「先読み!IT×ビジネス講座 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来」(8万部を突破)を出版することなどを通して、社内外のAIリテラシー・スキルの向上にも日々取り組んでいます。

大手企業、地方自治体におけるAI導入のニュースも増える一方で、企業における全体的なAI導入率・活用率は大きな伸び代を抱えています。総務省が公開している「令和元年版 情報通信白書」では、次のような日本の現状が示されています。

“AIアクティブ・プレイヤー(※)の国別の割合は、中国が圧倒的に高く、我が国は7か国中最低となっている”
出典:総務省「令和元年版情報通信白書」
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd112220.html

(※)AIアクティブ・プレイヤーとは、「一部の業務をAIに置き換えている」または「一部の業務でAIのパイロット運用を行っている」のいずれかに該当し、かつ自社のAI導入を「概ね成功している」と評価した企業と定義されています。

現在、多くの国内企業がAIを活用した生産性改善、事業創造などに取り組んでおり、当社に対してもAI導入・活用方法の相談が日々届いています。当社がより多くの企業にとっての相談役となり、AI技術の活用・導入数の向上に貢献することで企業の成長・発展をサポートできる当社の存在、情報を広く届けていくためにリニューアルを実施しました。

■リニューアルの内容
・事業内容(サービス・プロダクト)

以前は先述の当社プロダクト「Slideflow」「Catchy」をサイトに掲載していました。サービスの利用者や知名度が向上していくにつれて、当社のAI技術・知識とプロンプトエンジニアのスキルを頼ってくださる相談が寄せられるようになりました。そうした流れを受け、法人企業向けジェネレーティブAI開発・活用コンサルティング「Catchy Works」を開始しました。

支援事例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000083539.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000083539.html

今回のリニューアルでは、当社プロダクト情報に加え、「Catchy Works」をはじめとした法人向けサービス情報も詳細を記載しました。

・代表、役員情報

以前までは代表をはじめとした役員陣の情報は役職名、氏名等のみ掲載していました。今回のリニューアルでは、多様な経歴をもつ役員陣のプロフィール情報も掲載しています。それぞれの知見、経験を総動員しながら日々事業創造、顧客支援に取り組んでいます。

役員紹介記事
https://www.wantedly.com/companies/digital-recipe/post_articles/366968
https://www.wantedly.com/companies/digital-recipe/post_articles/375715

・ニュース、登壇情報

当社の成長と業界の発展に伴い、当社の新規事業活動が活発になり、当社役員への登壇・執筆オファーを頂く機会も増えてまいりました。当社の企業活動における新しいニュースやお知らせを一覧で見れるようになりました。

登壇・新着情報
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000083539.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000083539.html

今後もAIを活用した事業の発展、企業の成長を実現したい企業に対する支援を続け、「AIと共に生きる未来」実現を目指してまいります。

■会社情報

「AIと共に生きる未来をつくる」
あらゆる仕事をワンクリックで終わらせる「魔法のボタン」を本気で作っているワンクリックDX企業です。AIの大きな技術革新に対し、いち早く需要動向を捉え、国内の先駆者として、エブリシングジョブアシスタントを実現させていきます。

社名 : 株式会社デジタルレシピ
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目16-11 ルティアオフィス代々木7階
設立 : 2018年10月
代表者 : 伊藤新之介
事業内容: 「Catchy」「Catchy Biz」「Slideflow」の開発・運営、法人企業向けジェネレーティブAI開発・活用コンサルティング、デジタルマーケティング支援
HP:https://www.dxr.co.jp/
採用サイト:エンジニア、カスタマーサポートなどの採用に力を入れています。
https://www.wantedly.com/companies/digital-recipe