メルマガはこちらから

PAGE
TOP

シェアNo.1 リモートアクセスサービス「マジックコネクト」、グラフィック作業などでのマウスカーソルの追従性を向上させた新モデルを販売開始

PR TIMES

NTTテクノクロス
NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡 敦子、以下「NTTテクノクロス」)は、リモートデスクトップ/リモートコントロール市場4年連続シェアNo.1(*1)のリモートアクセスサービス「MagicConnect」(以下「マジックコネクト」)にグラフィック作業などでのマウスカーソルの追従性を向上させたプレミアムモデル(USB 型、アプリ型)を2023年9月13日から販売します。


背景


2004年3月より展開している「マジックコネクト」は、接続先のパソコンのモニター構成や画面解像度を問わず、接続元となる手元のモニター環境を有効活用できることから、設計などのグラフィック作業のリモートワークにも適しています。今回、さらなるリモートワークの快適性や利便性の向上に向け、高精細なCAD(*2)の操作など高負荷なグラフィック作業下でも快適な動作環境を提供するプレミアムモデルを開発しました。
NTTテクノクロスでは、今後も「マジックコネクト」の継続的な機能改善や機能追加などを通じ、より快適なリモートワーク環境を実現するソフトウェア開発を進めていきます。


特長


グラフィック作業などでのマウスカーソルの追従性を向上
マウス操作の制御を最適化し、グラフィック作業時(CAD、BIM(*3)など)におけるマウスカーソルの追従性を向上させました。

価格(税別)




「マジックコネクト」とは


マジックコネクトは、手元の端末にオフィスパソコンの画面を呼び出し、場所を問わずにオフィス同様の業務ができるリモートアクセスサービスとして、累計1万8,000社以上(*)に導入されています。多要素認証などのセキュリティ機能も備え、テレワークの際に課題となる不正アクセスや情報漏えいなどのセキュリティ問題を解決します。(https://www.magicconnect.net/

用語解説・注釈


*1:ITR「ITR Market View:ユニファイド・エンドポイント管理市場2023」リモートデスクトップ/リモートコントロール市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2019~2023年度予測)
*2:Computer Aided Designの略称。コンピューター設計支援ソフトウェア。
*3:Building Information Modelingの略称。建築設計に用いられるソフトウェア。
*4:2022年12月時点
*「MagicConnect」はNTTテクノクロス株式会社の登録商標です。
* 記載されている商品名・会社名などの固有名詞は一般に該当する会社もしくは組織の商標または登録商標です。