メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【9/19(火)12時開始】オンラインセミナー『ChatGPT & CanvaでSNS投稿を大量生産する方法』を開催!

PR TIMES

TENHO
株式会社TENHO(テンホウ、以下TENHO)は、2023年9月19日(火)にオンラインセミナー『ChatGPT & CanvaでSNS投稿を大量生産する方法』を開催いたします。



▼セミナー詳細/お申し込みページ▼
https://forms.gle/t6pCZSis1sTDu4mg9

本セミナーでは、ChatGPTとCanvaを用いてSNS投稿の生産性を高める方法についてお話しいたします。生成AIをはじめとしたAI技術への注目度が増しており、生成AIと他ツールを上手に掛け合わせて使用することで生産性を格段に高めることができます。今回は「Canva」という無料でデザイン制作ができるツールを用いて、Instagram等のSNS投稿用のデザインを制作・検証していきます。
生成AIを活用しながら、効率的にSNS運用、情報発信をしていきたい方には、大変おすすめのセミナーとなります。

■セミナー概要
【日時】2023年9月15日(火)12:00 - 13:00
【配信方法】Zoomによるオンライン配信
【費用】無料
【視聴お申し込みURL】https://forms.gle/t6pCZSis1sTDu4mg9
【本セミナーをお勧めする方】
・事業やプロジェクトのSNSアカウントをお持ちの方
・ChatGPTの業務での具体的な活用方法を知りたい方
・業務効率化のために最新のAI技術を活用したい方
・効果的なプロンプトを学習したい方

■セミナー内容
・ChatGPTとCanvaの連携方法
・クリエイティブの大量生産方法
・その他のマーケティングで活用する方法
など

■登壇者
株式会社TENHO CTO
デジタルシティオキナワ株式会社 取締役
児玉知也
生成AIやChatGPTの専門家として、主に行政や企業に対しAI導入支援を行っています。特にOpenAIのGPT系技術に関する深い理解を持っており、ビジネスにおけるコミュニケーションの革新と業務改善を得意としています。現在はAI関連ツール開発やプロンプト研修サービス「ソダテル」の開発にも尽力しています。

▼お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/t6pCZSis1sTDu4mg9

■株式会社TENHOについて
TENHO(テンホウ)は「AIと人間が共存する世界を創る」というミッションのもと、「AIエンジニア研修事業」「ChatGPTやAIと連動した開発事業」を展開しています。基準を日本に置かず、世界のAI情勢を取り入れた価値提供を行います。

会社名:株式会社TENHO
代表取締役:新堀光樹
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東2-14-21
事業内容:
(1)SES・人材派遣向けエンジニア育成事業「ソダテル」
(2)ChatGPT等生成AIに関する講演・顧問事業
(3)ChatGPTを組み込んだChatbot事業「C-Clone(シークローン)」
(4)AI搭載の社内wikiツール「TeamAnswer(チームアンサー)」
会社HP:https://tenho7.jp