メルマガはこちらから

PAGE
TOP

JimakuAI、簡単に日本語字幕を生成できる「JimakuAI for 日本語」提供開始

 JimakuAIは9月4日、AIを活用して簡単に日本語字幕が生成できるサービス「JimakuAI for 日本語」の提供を開始した。

 本サービスは、これまで手作業だった動画の文字起こしから翻訳、字幕生成に至るまで自動化でき、コスト削減や省力化に貢献するサービス。日本語音声からの日本語字幕作成のサービスも正式に開始し、さらに求めやすい価格で提供する。

 独自のアルゴリズムにより、ただ音声を認識するだけでなく文脈(コンテキスト)を理解した文字起こしを実現。「あー」や「えーっと」等のフィラーを自動で消去したり、聞き取りづらい音声や複数人での会話でも正確に文字起こしできる。

 また、話し手の話す文章を最初から最後まで正しく区切り、きちんと文字起こしをしながら視聴者が読みやすく理解しやすいフレームに当て込める。さらに、各種動画編集ソフトで使いやすいSRTファイルによる提供が可能で、字幕を焼き付けた動画の提供のほか、その後の編集に便利なSRTファイルも合わせて提供する。

 同社はサービスを体験するために、JimakuAI for 日本語サービス無料トライアルを実施している。体験では最大30分までの動画に対し、SRTファイルと字幕付き動画を提供する。

 無料トライアルの申し込みはこちら。 ※無料トライアルは予告なく終了することがある。

■関連サイト

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事