メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【導入事例】WOW WORLD、温度管理の専門メーカーであるチノー様のアンケートシステム導入事例を公開

PR TIMES

株式会社WOW WORLD
~すべての従業員がWebアンケートやフォームを作成できる体制へ。扱うデータの機密レベルに応じて管理権限を割り当てる運用とは~

自社開発システム「WEBCAS(ウェブキャス)」と「WOW engage(ワオエンゲージ)」を通して、企業のマーケティングとカスタマーサクセスにおけるコミュニケーションの課題解決を支援する株式会社WOW WORLD(ワオワールド/本社:東京都品川区、代表取締役社長:美濃 和男、以下 当社)は、株式会社チノー(本社:東京都板橋区、代表取締役 社長執行役員:豊田 三喜男、以下 チノー)様に提供したアンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」の導入事例インタビューを本日公開いたしました。同社は情報システム部の管理のもと、従業員自身がWEBCASでさまざまなWebアンケートやフォームを作成できる体制を構築。アンケートで取得するデータの機密レベルに応じて運用を分けることで、社内セキュリティの向上を実現されています。



◆チノー様 WEBCAS導入事例インタビュー
⇒ https://www.webcas.jp/casestudy/case316/

<チノー様 WEBCAS導入事例>
創業から80年以上にわたり、「温度管理」を軸にあらゆる産業を支えている専門メーカーのチノー様は、2023年2月に当社のアンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」の利用を開始されました。同社では情報システム部の管理のもと、社内の必要な手続きを踏めば誰でもWEBCASでアンケートやフォームが作成できる体制になっており、従業員向けのコンプライアンス通報受付フォームや、社内セミナー開催後のアンケート、インボイス制度への対応状況を確認する取引先向けアンケートなど、さまざまな用途で活用されています。

WEBCASで作成した社内セミナー開催後のアンケート

以前は、同社が利用しているグループウェアに付属しているアンケート機能で、情報システム部が全社のアンケート作成を一手に引き受けていました。しかし、次第にアンケート作成の要望が増え対応が困難になってきたことに加え、グループウェアという特性上、社外向けアンケートや匿名アンケートを作成できないという悩みをお持ちでした。

そこで、情報システム部の管理のもと、従業員自身が社内外に向けたさまざまなアンケートやフォームを作成できるようにしたいと考え、アンケートシステムの導入を検討されました。システム選定においては、お客様や従業員の個人情報など機密性が高いデータを扱う場合、そのアンケートやフォームが担当者以外には見えないようにしたいという要件があり、この運用が手軽に実現できるWEBCASを採用されました。WEBCAS導入後は、高いセキュリティ下で従業員自身がWebアンケートやフォームを作成できるようになり、情報システム部の負担がゼロになったうえ、従業員の利便性向上が実現しました。

このたび、全体の管理を担う情報システム部のご担当者様に、WEBCASの活用内容や導入によって得られた効果をお聞きしました。ぜひご覧ください。

◆チノー様 WEBCAS導入事例インタビュー
⇒ https://www.webcas.jp/casestudy/case316/

【チノー様 導入システムのご紹介】
・アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」
https://www.webcas.jp/formulator/
技術的な知識が無くても、Web アンケートやイベント申込受付フォーム、キャンペーン応募フォーム、問い合わせフォームなどが簡単に作成できるシステムです。収集した情報は安全なデータベースに蓄積され、高度なセキュリティ下で管理されるほか、リアルタイムにクロス集計や日別集計等が行える分析機能を搭載。PC 向けはもちろん、スマートフォン向けの Web フォームにも対応しています。ログイン限定アンケートや回答により設問が分岐するアンケート、マトリクスアンケート等、目的に応じて柔軟なアンケートの作成・運用が可能です。

・コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズ
https://www.webcas.jp/
WOW WORLDの自社開発製品である「WEBCAS」シリーズは、企業と顧客の“双方向コミュニケーション”を多様なチャネルで実現できるCRMアプリケーションソフトウェアシリーズです。ラインナップには、メール配信、アンケート、メール共有管理、顧客管理、LINEメッセージ配信、SMS配信などがあり、マーケティングやカスタマーサクセスにおけるコミュニケーションの課題解決に活用いただけます。複数のデータベースや他システムとの連携、柔軟なカスタマイズができるクラウド版のほか、自社環境に導入できるパッケージ版もご用意。EC運営企業、メーカー、生命保険、金融機関、官公庁など、大手企業を中心に9,000社以上の採用実績があります。

■チノー様について
商号:株式会社チノー
代表者:代表取締役 社長執行役員 豊田 三喜男
所在地:東京都板橋区熊野町32-8
設立:1936年8月1日
資本金:42億9,200万円
従業員数:689名(2021年3月末)
URL:https://www.chino.co.jp/
事業内容:計測制御機器の製造・販売、計装工事

■株式会社WOW WORLDについて
WOW WORLDは、メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」やエンゲージメントソリューション「WOW engage(ワオエンゲージ)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティング活動とカスタマーサクセスにおける課題解決を支援しています。

主な事業内容
・コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズの開発・販売
・エンゲージメントソリューション「WOW engage」の開発・販売
・メールコンテンツやWebアンケートのコンサルティング・制作
設立:1995年4月
本社所在地:東京都品川区西五反田7-20-9
代表者:代表取締役社長 美濃 和男
URL:https://www.wow-world.co.jp